安くて手軽に購入できるコンビニの揚げ物は、夕飯のおかずとしても大助かりの商品です。中には、地域限定の珍しい商品を販売することがあります。
今回紹介するのは、2022年4月12日にセブンイレブンから発売された「じゃがバターリング」。
こちらは、埼玉・千葉県でしか販売していないとのこと。どんな味がするのか、さっそく実食レポをお伝えします。
レア感満載の「じゃがバターリング」

じゃがバターリング(セブンイレブン) 価格:108円(税込)
セブンイレブンの商品は、地域限定の商品が多いです。
こういった地域限定品は、販売地域に住んでいない方にとっては“激レア”に感じるもの。今回紹介する「じゃがバターリング」は、千葉・埼玉県内の一部店舗でしか販売していない、地域限定の揚げ物です。
真ん中に穴が開いていて、その風貌はまるでドーナツのようにも見えます。
ねっとり甘いミルキーな味わい
筆者はコロッケのような味を想像して食べましたが、口の中に広がったのは、予想を反するミルキーな味わい。
「じゃがバターリング」というだけあって、バターの濃厚な味わいが強いです。
通常のコロッケに入っていることが多い、ひき肉や玉ねぎなどの具材がないため、じゃがいもの甘さとバターのコクがダイレクトに感じられます。
北海道産のじゃがいもを使用しているだけあって、ねっとりとした滑らかな舌触りです。
おかずよりは「おやつ」に最適
バターの主張が強く、それゆえにどこかスナック感があります。例えるのならば、揚げ物とポテト菓子の間のような感覚。
原材料はシンプルですが、味はバターでばっちり決まっているため、ソースとの相性は微妙です。ごはんと合わせておかずにするよりかは、小腹が空いたときのおやつ向きだと感じました。
まとめ
セブンイレブンの「じゃがバターリング」は、思っていた以上にバターが楽しめる一品でした。
セブンイレブンの公式HPを確認したところ、原材料にはしっかり国産のバターをしているとのこと。国産のバターは価格が高騰していますから、1個108円はお手頃な価格だと感じます。
埼玉・千葉のお住まいの方は、片手で食べられるスナック感覚の「じゃがバターリング」を、ぜひ一度味わってみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。