4月19日以降順次発売中のセブンイレブン「一番だしおむすび かつおめし」124円(税込)を実食しました。
鰹節と真昆布の一番だしで炊き上げたごはんで、だしの旨味もしっかり感じられるのだとか。楽しみですね。
一番だしおむすび かつおめしは再発売品
セブンイレブン「一番だしおむすび かつおめし」は、2020年秋頃にも販売されていました。新発売ではなく、再発売品ですね。パッケージのうたい文句は2020年版と同じなので、ファンにはたまらないでしょう。発売地域は北海道・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県と限定的。
1個あたり176kcalです。
海苔はついていないタイプのおにぎり。ごはんが少々ねっとりもっちりしていて、手にくっつきやすいのでパッケージ越しに頬張って食べるといいかも。
原材料をみると「もち米」との記載が。もっちり食感でだしが染みているごはん。
ほどよく混ざっている鰹節の旨味を感じられるやさしいおにぎりです。
ごはんに鰹節がまぶされている程度なのかと思いきや、おにぎり中央部分に達すると鰹節の塊がありました。風味豊かで濃厚な醤油の味わい。
単体では少々味が濃いめなので、みそ汁や煮物などと組み合わせて食べるとバランスが取れそう。シンプルだけど、安定感があります。おかかのおにぎりが好きなら「買い」の一品ですね。
セブンイレブン「一番だしおむすび かつおめし」は、やさしい味わいかと思いきや、パンチのある鰹節が詰まっていました。鰹節を思う存分堪能できる、良い意味で想像通りのシンプルなおにぎり。ごはんは粘り気があり、噛めば噛むほど鰹節やだしの風味が広がっていくおいしさ広がる一品でした。
発売地域は「北海道・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県」と限られています。今回もおそらく期間限定で店頭からなくなると思いますので、気になる方はお早めに試してみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。