今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ローソンより4月19日から発売となった「和パフェ 黒蜜きなこ」です。

和パフェ 黒蜜きなこ(ローソン) 価格:300円(税込)
きなこ&黒蜜を堪能!
ローソンの新作スイーツは、香ばしいきなこと濃厚な黒蜜を堪能できる和スイーツです。黒蜜の濃厚な甘さと、きなこの香ばしさを一度に味わえますよ。
風味豊かで香ばしいきなこの香りと濃厚な黒蜜の甘さとコクの組み合わせ。黒蜜ゼリー・きなこムース・黒蜜ソース・ホイップクリーム・きなこを重ね仕上げています。
(ローソンHPより)
「和パフェ 黒蜜きなこ」のカロリーは、325kcalです。
セブンイレブン「7プレミアム まるで完熟マンゴー」
人気の「まるで」シリーズの新作。冷凍したマンゴーを食べているかのような濃厚な味わいのアイスバーです。
ローソン「カントリーマアムパン 4個入」
あのカントリーマアムがパンになりました! 4個入りでシェアして食べるのにもぴったりです。
ファミリーマート「ザッハトルテ」
ファミリーマートオリジナルチョコ「エクアドルスペシャル」をブレンドして作られたザッハトルテ。中に杏ジャムが入っています。
ザッハトルテ

みんなの総合評価:3.80
rosemさん
香ばしいきなこ&濃厚黒蜜を味わう
(上から順に)
・きなこ
・ホイップクリーム
・黒蜜ソース
・きなこムース
・黒蜜ゼリー
きなこと黒蜜が重なり合う和スイーツです。またホイップクリームのまろやかな味わいもプラスされています。
とろ~り黒蜜がたまらない!
では、早速いただきます!
一口目は、きなことホイップクリーム、黒蜜ソースを。きなこに甘さがなく、香ばしさを楽しむといった感じです。まろやかなホイップクリームと、甘くて濃厚な黒蜜ソースと一緒に食べることでちょうどよい甘さになります。
サクサクとした食感のクランチのようなものが入っていて、食感のアクセントになっています。
下の2層は、きなこムースと黒蜜ゼリーです。ねっとりとした食感のきなこムースと、ジュレに近いプルプルな食感の黒糖ゼリーで食感を楽しむゾーンといったところでしょうか。やや重めなムースに対して、喉ごしのよいゼリーという組み合わせが絶妙なバランスです。
和スイーツの極み!
きなこと黒蜜が重なり合う「和パフェ 黒蜜きなこ」は、食感のコントラストも楽しめる和スイーツです。香ばしいきなこの香りと黒蜜のコクを、じっくりと味わってみてくださいね!
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。