定番品のリニューアルや新作など、商品の移り変わりが意外と激しいコンビニパン。2022年5月に入ってからも、たくさんの新作パンが並んでいます。
今回は、2022年5月に登場の大手コンビニ各社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)の新作パン(菓子パン3品・調理パン2品)を5品紹介。お値段安い順番に紹介します。
2022年5月 おすすめ菓子パン・調理パン お手頃価格ベスト5
1:「カスタード&チョコデニッシュ」(ファミリーマート)120円(税込)
2:「十勝産小豆のつぶあん&ホイップ」(セブンイレブン)149円(税込)
3:「食べたいに応える!MCTオイル入りダブルクリームドーナツ カスタード&ホイップ」(ローソン)151円(税込)
4:「ごろっとお肉のビーフカレーパン」(ローソン)180円(税込)
5:「フィッシュドッグ(タルタルソース)」(ファミリーマート)210円(税込)
2022年5月に登場したおすすめコンビニパン5選・まとめ
1:「カスタード&チョコデニッシュ」(ファミリーマート)120円(税込)

「カスタード&チョコデニッシュ」(ファミリーマート)120円(税込)
2022年5月3日から順次販売中のファミリーマート「カスタード&チョコデニッシュ」120円(税込)。細長いデニッシュパン生地にチョコチップとカスタードがたくさん入っている菓子パンです。
デニッシュ生地はバリバリと崩れやすいので、袋越しに食べた方がよさそう。
パリパリと心地よい食感。カスタードよりもチョコチップが前面に出ています。チョコチップはところにより分量が少ないかも。これについては個体差がありそうです。甘さひかえめなので、ペロリと完食してしまいました。
2:「十勝産小豆のつぶあん&ホイップ」(セブンイレブン)149円(税込)

「十勝産小豆のつぶあん&ホイップ」(セブンイレブン)149円(税込)
セブンイレブン「十勝産小豆のつぶあん&ホイップ」(セブンイレブン)149円(税込)は、白いパン生地につぶあんとホイップが入っています。
フジパン「大福みたいなホイップあんぱん」にそっくりな菓子パンですが、セブンの方はパン生地がややかたくて甘みはかなり抑えめ。ホイップも軽め。小豆本来のおいしさが堪能できます。販売地域は「北海道・東北・関東・甲信越・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州」です。
3:「食べたいに応える!MCTオイル入りダブルクリームドーナツ カスタード&ホイップ」(ローソン)151円(税込)

「食べたいに応える!MCTオイル入りダブルクリームドーナツ カスタード&ホイップ」(ローソン)151円(税込)
糖質30%オフのローソン「食べたいに応える!MCTオイル入りダブルクリームドーナツ カスタード&ホイップ」151円(税込)。1個あたりの糖質は26.7gです。
ミスタードーナツのエンゼルフレンチ的な甘いパン生地にカスタードとミルクがサンドされています。普通の甘い菓子パンで糖質カットパンにありがちな違和感ゼロ。それなのに、糖質カットしているなんてさすがですね。それでも糖質が気になるならば、半分ずつにわけて食べましょう。
4:「ごろっとお肉のビーフカレーパン」(ローソン)180円(税込)

「ごろっとお肉のビーフカレーパン」(ローソン)180円(税込)
2022年5月10日登場のローソン「ごろっとお肉のビーフカレーパン」180円(税込)は、牛肉のかたまりと旨味を閉じ込めたスタンダードな調理パン。コンビニ各社でもおなじみのカレーパン。
以前も何度か期間限定発売されており、正確には新作ではありません。
写真でもおわかりいただけるように、牛肉の塊がごろんと入っています。そのまま食べると全体的にイマイチだったので、少々オーブンで焼いてみたら、表面がほどよくかりっとしていて牛肉がとろけるようにやわらかくなり、カレーとパン生地に一体感が出てすばらしいと感じました。
辛くはないため、普段甘口カレーしか食べない人でも食べられそう。焼き直しを強くおすすめします。同じ商品とは思えないほど、おいしくなります。
5:「フィッシュドッグ(タルタルソース)」(ファミリーマート)210円(税込)

「フィッシュドッグ(タルタルソース)」(ファミリーマート)210円(税込)
ランチの一品にも良さそうな、ファミリーマート「フィッシュドッグ(タルタルソース)」210円(税込)。東北地方の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いなしなので、販売地域に注意を。
フィッシュフライ2個とタルタルソースが挟まっています。少々温めて食べましたが、フライがやや固めで、タルタルソースの酸味おさえめ。それ以外に関しては、よくあるフィッシュフライといったところ。
フィッシュドッグ(タルタルソース)

みんなの総合評価:3.94
KUMIさん
2022年5月に登場したおすすめコンビニパン5選・まとめ
2022年5月も、糖質カットパンや定番パンのリニューアル品など、バリエーション豊かなパンが登場しています。なお、ビーフカレーパンについては「焼き直し」することで旨味や食感などが見違えるほど変わりますので、焼き直し推奨です。
紹介した5品以外にも新作コンビニパンは続々と登場しています。ぜひとも、お気に入りの一品を探してみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。