今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ローソンより5月17日から発売となった「Uchi Café×森半 お抹茶ロール」です。

ローソン Uchi Café×森半 お抹茶ロール 価格:214円(税込)
1836年創業・老舗お茶ブランド「森半」監修スイーツ
今回ローソンがコラボしたのは、天保7年(1836年)創業の老舗お茶ブランド「森半」。スポンジ生地にも中のクリームにもオリジナルの宇治抹茶を使用した、抹茶尽くしのロールケーキです。
「Uchi Café×森半」初コラボ!抹茶本来の豊かな香りとうまみが味わえる逸品。しっとりした口どけのよいお抹茶生地に、北海道産生クリームをブレンドしたお抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリームをとじこめています。
(ローソンHPより)
「Uchi Café×森半 お抹茶ロール」のカロリーは、270kcalです。
セブンイレブン「スプーンで食べる くちどけわらび」
とろけるような食感のスプーンで食べるわらび餅。別添えの黒蜜をかけていただきます。
ローソン「Uchi Café×森半 お抹茶モンブラン」
「Uchi Café×森半」初コラボスイーツ。濃厚な抹茶の味わいと異なる食感を楽しめます。
ファミリーマート「にゃんともおいしいチーズケーキ」
ねこの形をしたかわいいチーズケーキ。ねこ好き必見のスイーツです。
「森半」監修スイーツ・ベーカリー5品発売
コンビニスイーツブームのきっかけともなった「プレミアムロールケーキ」を誕生させたローソンと、京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」が初のコラボ! スイーツやベーカリーなど全5品が発売を開始。
2022年5月14日に放送された『ジョブチューン』(TBS系)では、その中から「Uchi Café×森半 どらもっち お抹茶」が紹介され見事合格という結果になりました。

今回ご紹介するのは、お抹茶ロール。袋から出してみたところ、表面にフィルムが付いていました。持ち帰り時にクリームがこぼれてしまうのを防いでくれます。
クリームの上についていたフィムルを外すと、クリームがたっぷり詰まっているのがわかります。北海道産生クリームと宇治抹茶を合わせたクリームは、見るからに濃厚そうです。
では早速いただきます! ふわっふわのロールケーキで、全く力を入れなくてもスプーンが入っていきます。
「森半」の茶師がブレンドしたオリジナル抹茶を、スポンジとクリームの両方に使用。しっとりやわらかなロールケーキは、口に入れるとスッと溶けていきます。そこに、宇治抹茶の旨みがプラスされていて至福の味わいに。甘さを抑えてあるため、抹茶の旨みや香りをしっかりと感じられます。
抹茶の濃厚な味わいとコクのあるクリームが絶妙すぎるバランスで、甘さよりも抹茶の苦みがしっかりと感じられるクリームです。北海道産生クリームと京都・宇治の抹茶という組み合わせは、もはや無敵!
抹茶を存分に味わえるロールケーキ
老舗お茶ブランド「森半」とローソン初のコラボスイーツ「Uchi Café×森半 お抹茶ロール」は、抹茶のおいしさを存分に味わうことのできるロールケーキです。抹茶スイーツ好きはお見逃しなく!
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。