
「とんかつとチャーシューの豚豚バーガー」(ローソン) 価格:397円(税込)
近年、コンビニ各社ではハンバーガー系統の商品が充実してきました。有名ハンバーガーチェーン店よりも割安でボリューム感も引けを取らないクオリティの高いものもあります。
今回は、2022年5月24日にローソンで新発売の「とんかつとチャーシューの豚豚バーガー」397円(税込)を実食しました。とんかつとチャーシューがサンドされているガッツリ系バーガーです。
とんかつとチャーシューの豚豚バーガーはガッツリいけそう?
とんかつとチャーシューを甘辛醤油だれとコチュジャンマヨで味つけしたのだという、ガッツリ濃厚そうなハンバーガー。
温めて食べてください(1500Wで20秒・500Wで60秒)との記載があったので、食べる時に電子レンジが使えるかどうか注意を。
電子レンジで温めたのち、袋越しに食べるのが正解なようです。(この記事では、具材撮影の関係上袋から出した状態で実食します)
なお、1個あたり482kcalです。そこそこカロリーが高いんですね。
袋から出してから重量を測ると「169g」(お皿の重さは抜いています)。ちなみに、マクドナルドのダブルチーズバーガーと同じ重さです。
とにかく豚肉の旨味があふれてきて満足感が高い
とんかつの上にチャーシューがのっています。チャーシューがわりと立派な印象を受けますね。
チャーシュー大きくて分厚い!コンビニでは中々お目にかかれない大きなチャーシューです。チャーシューの上にはあめ色に染まった玉ねぎがのってますね。
チャーシューの下には、コチュジャンマヨ付きのとんかつ。唐辛子が混ざっているからか、肉眼では赤い点々のようなものもみえていました。辛そう……。
断面のインパクトが凄い。肉&肉ですね。口にいれた瞬間に豚肉の旨味があますことなく広がっていきます。どこを食べても肉肉しい……!チャーシュー・とんかつ共に主張が強くて、両者共に一歩もゆずらない感じが、たまりません。食べる前に気になった辛さは、わずかに感じる程度でした。あくまでも、メインは豚肉の旨味。
ローソン「とんかつとチャーシューの豚豚バーガー」は、豚肉をガッツリ食べたい人へのニーズに応えたかのような一品でした。要電子レンジ調理なのは注意したい点ですが、肉好きならチェックしてみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。