今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、セブンイレブンより5月24日から発売となった「7プレミアム ザクッキーシュー」です。

セブンイレブン 7プレミアム ザクッキーシュー 価格:181円(税込)
クッキーシューがアイスになった!
気温が高い日も増え、アイスが恋しくなる季節になりましたね。そこで今回は、セブンイレブンの新作アイスを紹介します。そのまま食べるだけでなく温めて食べることで、おいしさが爆上げするアイスです。
風味豊かなカスタードアイスに、シュー生地のザクッとした食感が楽しめるクッキーシューアイスです。
(セブンイレブンHPより)
「7プレミアム ザクッキーシュー」のカロリーは、209kcalです。
セブンイレブン「もっちり白玉クリームぜんざい」
もっちり食感の白玉とふっくら炊き上げたぜんざい、ホイップクリームを組み合わせたクリームぜんざい。気軽に食べられるカップ入りです。
ローソン「ウチカフェ sio監修 ティラミスアイス 68ml」
sio監修のワンハンドアイス。ふんわりとしたココア生地に、パッションフルーツソース・チーズアイス・コーヒーソースをのせて最後にカカオニブをトッピングしています。
ファミリーマート「食べマス たべっ子どうぶつ」
「たべっ子どうぶつ」のらいおんくん・かばさんの食べマスが登場! らいおんくんはあんバター味、かばさんはバタースカッチ風味です。
ザクザク食感のクッキーシューアイス
袋から取り出してみましたが、シュークリームというよりは揚げパンのような見た目です。きっと形には個体差があるのでしょうね。
表面はゴツゴツとしたクッキー生地です。これは食べ応えがありそう!
自家炊きカスタードがぎっしり!
半分に切ってみると、自家炊きカスタードがぎっしり詰まっていることがわかります。このまま食べてもいいのですが、気になる食べ方が……。
アイスをトースターで温める
袋の裏に書いてあった、オーブントースターでの温めを試してみることにします。900Wで約60秒となっていますので、お使いのオーブントースターによって調整してくださいね。尚、電子レンジの使用はNGです。
アイスをオーブントースターに入れることに戸惑いつつも、やってみました。温められていくアイスを、ただ見守ることしかできません。
オーブントースターを開けると、部屋中が甘い香りに包まれます。ああ、幸せ~!

左:凍った状態 / 右:トースターで温めたもの
ビフォーアフターを比べてみると、中のカスタードが溶けだしていることがわかりますね。プラス、焼くことでシュー生地のザクザク感も増しています。
とろ~りカスタードアイスがたまらないおいしさ! 全てが溶けているわけではないので、溶けている部分と中の冷たいアイスの両方が楽しめます。
半分は冷たいまま半分はオーブントースターで温めてみて、違いを食べ比べてみるのもいいですね。ただし、一度このおいしさを知ってしまうと毎回温めて食べる一択になってしまいそう。
冷たいままでも、温めて食べても両方楽しめる「7プレミアム ザクッキーシュー」。自家炊きカスタードの濃厚な味わいを堪能できる、ちょっと贅沢なアイスです。気になる人は、セブンイレブンのアイスコーナーをチェックしてみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。