毎年7月10日は、全国納豆協同組合連合会の制定した「納豆の日」。
納豆の日を前にして、ファミリーマートでは「手巻寿司 具入りラー油納豆」149円(税込)が登場しました。ファミリーマートでは、このほかにも7種類もの納豆製品が出ていますので、納豆好きにはたまりませんね。
早速、手巻寿司 具入りラー油納豆を実食しました。
形状は他の手巻き寿司と同じ
納豆の日を意識して発売された商品ですが、形状はファミリーマートで販売している他の手巻き寿司と同じ。一応外装に「納豆の日」と記載されているものの、よく確認しないとスルーしそうなくらい目立ちません。有明海産の海苔を使用し、アクセントにはガーリックチップを入れているとのこと。
1個あたり199kcal。一般的なコンビニおにぎりとカロリーはさほど変わりません。具入りラー油炒めには、トウバンジャンも使用しているとのことで、辛く仕上がっているのでしょうか。
外装を取った直後は海苔がパリパリしてますが、食べている途中でしっとりしてごはんや具入りラー油納豆などとの一体感が出てきます。色々とにおいにクセのありそうな具材が使用されているものの、においはおさえめ。
全体的におとなしい味わい
率直にお伝えすると「パンチが足りない無難な味」です。納豆やラー油、ときおり感じられるサクサクとしたフライドガーリックもアクセントになり、商品としては悪くありません。ただし、それぞれの味がおとなしい。ラー油独特な辛さは舌にピリッと感じる程度で、納豆は粘り気がおさえられています。印象に残らないけど、無難な味わいです。
個々の味を活かした手巻き寿司をイメージして食べると、肩透かしを食らいそう。とはいうものの、みそ汁や他おかずとの味の邪魔にはならないので、汎用性の高い一品といえるでしょう。
2022年7月上旬現在、ファミリーマートでは納豆の日を意識した納豆を使った商品が8種類ほど並んでいます。特に納豆フェアをしているわけではないですが、納豆好きならファミリーマートまで足を運んでみてください。
今回紹介のファミリーマート「手巻寿司 具入りラー油納豆」は、北海道・北陸除く全国のファミリーマートで販売中です。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。