今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ローソンより7月5日から発売となった「Uchi Café 生ガトーショコラ 抹茶」です。

ローソン Uchi Café 生ガトーショコラ 抹茶 価格:235円(税込)
抹茶仕立ての生ガトーショコラ
今やローソンを代表するスイーツとなった「生ガトーショコラ」。これまでにもいちご味やヘーゼルナッツ味など様々なフレーバーが発売されてきましたが、シリーズ初の抹茶仕立ての生地の生ガトーショコラが登場しました。
抹茶×生ガトーショコラの相性はいかに?! じっくりと紹介していきます。


抹茶のコクとうまみを感じる!クリームin生ガトーショコラ。生ガトーショコラシリーズ初の抹茶で仕立てた生地。抹茶のガトーショコラ生地の上には、抹茶ソースを中に入れてクリームを重ねました。パリパリ食感のチョコソースがアクセントです。
(ローソン公式サイトより)
「Uchi Café 生ガトーショコラ 抹茶」のカロリーは207kcalです。
セブンイレブン「やわらかわらび餅 黒蜜入り」
一口サイズのわらび餅で黒蜜を包み、香ばしいきな粉をたっぷりまぶしました。とろけるような食感がクセになる、カップ入りのわらび餅です。
ローソン「アップルパイシュー」
ゴロッとりんごダイスが入った、まるでアップルパイのようなシュークリーム。香ばしいパイシューの中に、りんごソース入りカスタードとふじりんごのダイスが詰まっています。
ファミリーマート「クリームたっぷりコーヒーゼリー」
角切りコーヒーゼリー、コーヒー牛乳プリンの上にコーヒームースを重ね、ホイップクリームをトッピングしたカップスイーツ。夏にぴったりな喉ごしのよいスイーツです。
抹茶のコクを味わえる生ガトーショコラ
シリーズ累計2000万個を突破した、ローソンの大人気スイーツ「生ガトーショコラ」に新フレーバー「抹茶」が登場しました。抹茶好きからの「待ってました!」という声が聞こえてきそうです。
生ガトーショコラといえば、クリームinにしたことでワンハンドで気軽に食べられるスイーツ。手を汚さずに食べられる工夫もしてあるのがうれしいですよね。
しっとり食感の抹茶のガトーショコラにクリームをinして、パリパリ食感のチョコソースをトッピング。ガトーショコラとチョコソースの食感のコントラストも楽しめます。
味の決め手は中に入った抹茶ソース
ガトーショコラ生地はとてもしっとりとした食感で、抹茶の深みや旨味が詰まっています。
そして、クリームの下にある抹茶ソースが味の決め手に。ほんの少量ですが存在感は抜群で、抹茶の渋味をしっかりと感じられる仕上がりです。クリームの甘さと抹茶の渋味が絶妙に混ざり合い、食べたあとも抹茶の旨味が余韻として残ります。トッピングのチョコソースのパリパリ感がアクセントになって、食感までも楽しめるスイーツでした。
抹茶スイーツ好き必見!
抹茶の深みや旨味とクリームの甘さが見事に調和したローソンの「Uchi Café 生ガトーショコラ 抹茶」。しっとり抹茶生地の生ガトーショコラと濃厚抹茶ソース、クリームのハーモニーを堪能できます。いつもの生ガトーショコラと食べ比べて、味の違いを楽しんでみるのもおすすめです。
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。