近所のセブンイレブンで、「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」を数量限定で販売しているのを発見しました。

「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」(セブンイレブン)価格:208円(税込)
セブンイレブン公式HPの商品ページに記載はなく、一部のセブンイレブンでひっそりと取り扱っているようです。
偶然にも手に入った「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」を、食べないわけにはいきません。
ココイチ8辛OK、ペヤング獄激辛Finalやきそばに降参した筆者が、「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」に挑んでみました!
果たして、“辛さの境地”はいかに…?
7月の風物詩「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」
セブンイレブン「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」は、セブン&アイと日清食品の常道開発商品です。
これまで、数々のコラボ商品を販売してきましたが、「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」は、毎年決まって7月に販売しています。
年中いつでも購入できるわけではなく、今の時期しか買えない、夏の風物詩的なカップ麺です。
数量限定の販売で、セブンイレブンによっては取り扱っていないところも。筆者は5店舗まわりましたが、販売していたのは1店舗のみでした。
マグマ色の粉末スープと白根誠社長がお出迎え
さっそく開封してみると、真っ赤な粉末スープがぎっしり入っていました。フタ裏には、「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」を監修した、白根誠社長の姿も。
別添えで、食べる直前にかける「激辛オイル」も付いていました。
ビジュアルだけでも、ほかの蒙古タンメン中本シリーズとは段違いに辛そうですが、パッケージにはこんな注意書きも。
“辛味による刺激が大変強いので、十分に注意してお召し上がりください“
白根誠社長からの忠告ともとれるような、この文面にドキドキしますが、さっそくいただきます!
一口目から辛味がほとばしる!
数々の激辛カップ麺を食べてきましたが、やっぱり北極はレベルが違います。
麺を口に入れたとたん、ビリビリと強烈な辛味が駆け抜けました。先走る辛味がありつつ、後追いの辛味もあり、食べ終わってもずっと痛みと辛味が続きます。
ただ辛いだけで終わらないのが、「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」のすごいところ。口がしびれるほどの強烈な辛味がありながら、“また一口食べたい”と思わせるコク・旨味があるんです。
まるでマグマのような、粘度の高い激辛スープもすべて飲み干してしまいました。辛旨のバランスが絶妙なのは、さすが蒙古タンメンといったところ。
まとめ
「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」は、辛さの境地に達する、最強レベルの激辛カップ麺です。
辛くても無理して全部食べたくなる、中毒性が高いクセになる味わいではありますが、筆者は食べ終わった後、謎の冷や汗が止まりませんでした。
辛味の決め手は、別添えの「激辛ソース」ですので、無理せず美味しく食べられる程度に量を調節しても良さそうです。
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。