
「ピスタチオもこ」(セブンイレブン) 販売価格:183円(税込)
セブンイレブンの人気スイーツ「もこ」に、待望の新作が発売されました。今回は、埼玉県限定で2022年8月2日発売されたセブンイレブン「ピスタチオもこ」の実食レポを紹介します。
セブンイレブンは、ちょこちょこ埼玉県限定のレアな「もこ」を販売しているのですが、今回のフレーバーはピスタチオとのこと。
ピスタチオと独特のもちもち生地は、どんな味わいなのでしょうか…。
トレンドのピスタチオ味が仲間入り
セブンイレブンの「もこ」は、ふつうのシュークリームとはひと味違う、もちっとした皮の食感が特徴のスイーツです。
さっそく開封してみると、鮮やかな緑色のシュー皮がお目見え。
ビジュアルだけだと、抹茶シューにも見えますね。ころんとした丸いフォルムは、食べるのがもったいなく感じるほどキュートです。
中をパカっと割ってみると、クリームもこれまたピスタチオ色。ふわっとなめらかなピスタチオクリームが、たっぷりと詰まっています。
もっちり弾力のある、「もこ」独特のシュー皮に、ほどよく軽い口あたりのピスタチオ味のクリームが見事にマッチ。
クリームはピスタチオのクセが抑えめで、香ばしさとミルキーな甘みを感じました。
まとめ
セブンイレブン「ピスタチオもこ」は、皮・クリームともに、ピスタチオの香ばしさや風味が感じられる、大満足のスイーツでした。
もちっとした「もこ」の食感を消さない、ちょうど良いバランスのクリーム。セブンイレブンの”もこシリーズ”の人気が続いていることにも納得です。
埼玉県在住の方は、レアな「ピスタチオもこ」をぜひ味わってみてください。
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。