ローソンから、仙台出身の筆者が思わず二度見してしまった、衝撃的なコラボ商品が発売されました。

「おにぎりサンド 豚汁風」(ローソン) 販売価格:225円(税込)
仙台民にとって”ご当地グルメ”とも言える、大衆食堂「半田屋」とのコラボ商品を、東北エリアのローソンで購入できます。
今回は、半田屋に通っていた仙台出身ライターが、2022年7月26日発売のコラボ商品、「おにぎりサンド 豚汁風」の実食レポを紹介します。
人気NO.1メニューの「豚汁」がおにぎりに!
ローソン「おにぎりサンド 豚汁風」は、大衆食堂「半田屋」の看板メニューである「豚汁」をおにぎりした、なんとも斬新な商品です。
全国販売ではなく、東北エリアのローソンのみ取り扱っています。
さっそく開封してみると、ごはんで具がサンドしてありました。
手で持ってみても、かなりずっしり。ふつうサイズのおにぎり2個分のボリュームはありそうです。
これだけボリュームがあっても、価格は税込225円と比較的リーズナブル。
半田屋のコンセプトである、”やすくておいしいものをおなかいっぱいに”というこだわりを、ローソンとのコラボ商品でもしっかり感じられます。
こんにゃくや大根の食感がおもしろい
豚汁をおにぎりにしたというだけあって、具材もかなり個性的です。豚肉・にんじんのほか、大根・こんにゃくといった、おにぎりの具としてはちょっと珍しい食材も入っています。
ひとくち食べると、こんにゃくの弾力や大根のやわらかさも感じられて、食感がおもしろいです。ゴロっと入っているにんじんも、豚肉に負けない存在感がありました。
具材だけを見るとアンマッチのような感じもしますが、甘めの仙台味噌ダレが、ごはんとの相性ばつぐんです。
ごはんが昆布だしで炊きこまれているので、だしの風味もほんのり。
おにぎりのごはんまで気を抜かず、丁寧にこだわって作っている点も、半田屋らしさが感じられました。
まとめ
ローソン「おにぎりサンド 豚汁風」は、半田屋のコンセプトやモットーが感じられる、ボリューム満点のおにぎりでした。
豚汁をおにぎりの具にするという、思い切った商品ですが、物珍しさで購入しても後悔しないおいしさと満足感があります。
東北エリアのローソンで見かけた際は、ぜひ半田屋の味をおにぎりで味わってみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。