ローソンの人気スイーツ”ホボクリム”に、新たなフレーバーが登場しました。

「ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)」(ローソン) 価格:214円(税込)
今回は、2022年8月9日発売の、ローソン「ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)」の実食レポを紹介します。
レアチーズ&ベリーのさっぱり仕上げ
ローソン「ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)」は、2019年に登場して以来、細く長く人気が続いている“ホボクリム”の新作です。
これまでもいろいろなフレーバーのホボクリムが登場しましたが、今回はレアチーズ&ベリーのさっぱりテイストとなっています。
手のひらに乗るくらいのコンパクトなサイズ感で、こじんまりとしたビジュアルが、手に持ってみるとかなりずっしり感があります。
食べる前から、っちりとしたシュー皮にほぼほぼクリームが詰まっているのが分かりますね。
さっそく断面を確認。
”吸えちゃう!?シュークリーム”のキャッチコピー通り、シュー皮のすき間が見えないくらい、真っ白なチーズクリームが詰まっていました。
2つにカットするのも手こずるほど、シュー皮はふんわりやわらかく、クリームはトロトロです。
チーズクリームの上には、紫色が鮮やかなベリーソースが入っています。
ベリーソースのさわやかな酸味のおかげで、たっぷりクリームが入っていても、最後の一口までさっぱりと食べられました。
暑い日でもペロリと食べられそうな、残暑が厳しいこの時期にぴったりのスイーツです。
ただし、ホボクリムのとろ~り感はすさまじいので、吸いながら食べても汚さずに食べ切るのは至難の業。
購入後、冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただくと食べやすくなりますよ。
まとめ
ローソン「ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)」は、チーズの酸味とベリーの甘酸っぱさのバランスが絶妙な、さっぱり仕上げの新作ホボクリムでした。
クリームたっぷりでも、暑い日に食べくなるような夏使用のテイストですので、ぜひ一度味わってみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。