今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ファミリーマートより8月23日から発売となった「森永ミルクキャラメルスフレ・プリン」です。

ファミリーマート 森永ミルクキャラメルスフレ・プリン 価格:320円(税込)
ファミマの人気スイーツが森永ミルクキャラメルとコラボ
2秒に1個売れている、ファミリーマートの「スフレ・プリン」シリーズ。そんな大人気スイーツと森永ミルクキャラメルの夢のコラボが実現しましたよ!
みんなの総合評価:4.60スフレ・プリン
カッテミルKK0RGvNさん
人気のスフレ・プリンと森永ミルクキャラメルのコラボ商品です。森永キャラメルソースを使用したプリンとふわしゅわ食感のキャラメルスフレを組み合わせました。味のアクセントとしてキャラメルソース入りです。
(ファミリーマート公式サイトより)
「森永ミルクキャラメルスフレ・プリン」のカロリーは331kcalです。
セブンイレブン「イタリア栗のモンブラン生どら焼」
どら焼きにモンブラン状に絞ったイタリア栗のマロンクリームとホイップクリームを挟みました。モンブランとどら焼きを一度に楽しめる和洋折衷スイーツです。
ローソン「まるで苺みたいないちご&杏仁」
つるっと食べられる涼感スイーツ。やさしい口どけの杏仁豆腐の上にとろっとした食感のいちごのジュレを重ねています。
ファミリーマート「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」
濃厚なチョコレートを味わうことのできるフラッペ。粒チョコとチョコチップ入りで食感も楽しめます。
1913年発売、森永ミルクキャラメル
「森永ミルクキャラメル」は、1913年(大正2年)に発売となったロングセラー商品です。100年以上も愛され続けている森永ミルクキャラメルと、ファミリーマートの人気No.1スイーツのコラボに期待が高まります。
(上から)
・キャラメルスフレ(森永キャラメルソース使用)
・キャラメルソース
・ホイップクリーム
・プリン(森永キャラメルソース使用)
お馴染みのふわしゅわ食感のスフレも、もちろんキャラメル味。上から下までキャラメル尽くしのスイーツです。
では早速いただきます!
スプーンを入れるときは、ぜひ耳をすませてみてください。「シュワッ」とおいしそうな音が聞こえてきますよ。
ふんわりとしたキャラメルスフレは、口に入れるとシュワシュワと溶けていきます。キャラメルのほろ苦さをふわしゅわ食感で楽しめて、一口目から大満足!
スフレの下は、とろ~り濃厚なキャラメルソースとまろやかなホイップクリームの層になっています。
一番下のプリンはキャラメルのコクとやさしいミルクの味わいで、森永ミルクキャラメルをしっかりと再現しています。濃厚なプリンとふわっと軽いスフレのバランスもいいですね。
上から下まで全てスプーンにのせて食べてみると、キャラメルソースが引き締め役となってスフレ&プリンのおいしさを際立たせています。
スフレやプリンを別々に食べても、全てを一緒に食べても楽しめる大満足なスイーツでした。
森永ミルクキャラメルファン必見!
ファミリーマートの新作「森永ミルクキャラメルスフレ・プリン」は、1つでいくつもの食感と味わいが楽しめるスイーツです。森永ミルクキャラメルファンは、お見逃しなく!
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集していますが