ファミリーマートの人気スイーツ「フラッペ」に、高級感のある贅沢な新作が登場します。

「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」(ファミリーマート) 価格:430円(税込)
ファミリーマートとのコラボが続いているゴディバ。
ファミリーマートとのコラボフラッペは、チョコレートの濃厚さをどれほど堪能できるのでしょうか。
今回は、2022年8月23日発売の「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」の実食レポを紹介します。
カップをもんでからミルクを注ぐ
ファミリーマート「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」は、他のフラッペ商品と同じく、冷凍コーナーに置いてあります。
カップのふたを外し、ミルクを注いで作るのですが、事前にもんで氷を崩しておくのがポイント。
氷はしっかり固まっているため、事前にもんで崩しておかないとミルクがうまく浸透しません。
フラッペを作るときは、「もむ→注ぐ→まぜる」の手順で行いましょう。
ひとくちで虜になる濃厚なチョコ感
出来上がったフラッペを、さっそくいただきます。
ファミリーマートのフラッペは、どれもさっぱりとした味わいの商品が多いのですが、「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」は、思いのほか濃厚な口あたり。
チョコレートの味はフラッペとは思えないほど濃厚です。かと言って甘すぎることもなく、暑い日でもするする飲めます。
ゴディバの代名詞“ベルギー産チョコレート”のビター感、そして濃厚なカカオの味わいが、ひとつのカップにぎゅっと凝縮されていますね。
価格は税込430円と少しお高めですが、これだけリッチなら納得です。
とろ~りチョコ&粒チョコの食感も楽しい
さすが、ゴディバ監修商品と感じたのは、味だけでなく食感も。
小さな氷の粒のとろっとした食感と、ときおり口に入ってくる粒々のビターチョコとチョコレートチップも、良いアクセントになっていました。
まとめ
「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」は、チョコレートの甘みというよりも、芳醇なカカオの風味とビターな味わいを楽しむフラッペでした。
後味がべたつかず甘さ控えめなので、残暑厳しい今の時期でもするっといただけます。数量限定の新作フラッペですので、気になった方はぜひお早めに味わってみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。