カヌレは、外カリカリで中はしっとり、弾力のある食感が特徴的なフランスの伝統的なお菓子です。近年コンビニやスーパーなどでも見かけるようになりました。
2022年8月30日、セブンイレブンでは「アンデイコ カヌレアイスバー」162円(税込)が新発売。なんとカヌレが棒アイスに!味だけでなく「外カリカリで中はしっとり、弾力のある食感」といった感触まで再現されているのでしょうか。早速、実食しました。
ラム酒で香り高いアイスに仕上げている
カヌレってなんだっけ?と思い出せない人にも親切な、カヌレのイラスト。どことなくレトロなパッケージがそそります。「もっちりやわらか」といったキャッチフレーズがありますが、アイスクリームでも「もっちりやわらか」を再現できるのでしょうか。
原材料名には「もちソース」なる記述が。もっちりを出すために使っているのでしょうか。はちみつ入りなので、1歳未満のお子さんはNGですので注意を。また、ラム酒の芳醇な香りを連想させます。
アイス表面がややねっとり・もっちりしているからかパッケージから中々アイスが取り出せずに苦労しました。アイス表面にはカラメルコーディングがされていて、色合いについてはカヌレそのもの。
もっちりしているプリンアイス?
本当にねっとり・もっちりしていて、口の中にほろ苦いカラメルや甘みのあるアイスが後にのこります。ラム酒はほんのりと感じる程度。カヌレっぽさは充分に出ています。カヌレ好きなら間違いはないでしょう。
おしゃれな表現を使わずに感想を述べるなら「カラメルが強めなプリンの味」っぽい。きっとプリン好きにもヒットなアイスではないでしょうか。
カヌレにもプリンにも味が似ている、セブン「アンデイコ カヌレアイスバー」。さすがに「外側カリカリ」といった感触は再現されていないものの、弾力のあるアイスで余韻があり、食べ応えのある棒アイスです。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。