今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ローソンより9月6日から発売となった「ufu. プリンの限界シャインマスカット」です。

ローソン ufu. プリンの限界シャインマスカット 90g 価格:235円(税込)
人気シェフが「プリンの限界」に挑む
ローソンから新しく登場した「プリンの限界」シリーズ。新進気鋭のシェフ6人とコラボし、6か月間にわたって毎月旬の食材を使ったプリンが発売されます。
記念すべき第1弾は、東京・青山「アン グラン(UN GRAIN)」の昆布智成シェフが担当。旬の食材シャインマスカットをテーマにした、スペシャルなプリンを作り上げています。
昆布智成シェフ監修。シャインマスカットソースにパッションフルーツのプリンを重ね、ライムミント風味のスフレをのせました。
(ローソン公式サイトより)
「ufu. プリンの限界シャインマスカット」のカロリーは181kcalです。
セブンイレブン「エイジニッタ監修ロールケーキマロン」
兵庫県西宮市にある人気スイーツ店「エイジニッタ」監修のスイーツが登場! ふんわり生地にイタリア栗を使ったマロンクリームとホイップクリームを巻いたロールケーキです。
ローソン「夢のダブルクリームだけ ホイップ&カスタード」
クリームをとことん味わえるスイーツ。プレミアムロールケーキのホイップクリームと生カスタードシュークリームのカスタードクリームを重ねました。
ファミリーマート「ふわふわケーキオムレット さつまいも」
秋の味覚さつまいもが入ったオムレット。ふんわりオムレットに、ホイップ、さつまいもペースト、さつまいもクリームを包みました。角切りにしたさつまいもが、食感のアクセントになっています。
9月のテーマは「シャインマスカット」
今が旬のフルーツといえばシャインマスカット! プリンとシャインマスカットの組み合わせって、食べるまでどんな味なのか全く想像がつきません。
今回のスイーツを監修したのは、東京・青山にある「アン グラン(UN GRAIN)」の昆布智成シェフです。水出しミントとマスカットの爽快感を感じるパッションプリン。きっとこれまでにないプリンの世界が広がっていることでしょう。
(上から)
・ライムミント風味のスフレ
・パッションフルーツのプリン
・シャインマスカットソース
これまでに味わったことのないプリン
それでは早速いただきます! 一番上のスフレは、ほどよいミントの爽快感で軽い食感です。
スフレとプリンを一緒に食べると、パッションフルーツの華やかな香りが広がった後に爽やかなミントが後味として残ります。突き抜けるような爽快感の強いミントだと他の味を邪魔してしまうし、このさじ加減が絶妙です。
そして最も感動したのが、一番下にあるソース。シャインマスカットのおいしさがギュッと濃縮されていて、パッションフルーツのプリンとの相性も抜群です。これまで味わったことのないトロピカルかつ爽やかな後味のプリンでした。
次回はりんごと紅茶
2023年2月まで、話題のパティシエ監修のプリンが毎月登場します。次回の10月は「ハノック(hannoc)」の岡村シェフによる、りんごと紅茶を使ったプリンです。今後の「プリンの限界」コラボも、要チェックですよ!
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
Instagram:jun_freelanceshufu
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。