暑い夏が終わり、季節は秋へと突入しました。毎年秋ごろになると、芋栗系の商品が多数店頭に並ぶようになり、コンビニでも芋栗系新作が続々と出ていますね。
今回は、セブンイレブン「宮崎紅使用 焼き芋&ホイップクリームパン」149円(税込)を実食しました。
一見すると地味なパンだけど……
パッケージデザインが秋の装いになり、季節感が出ていますね。セブンイレブンのHPでは商品画像がむき出しなので、一瞬判別つきませんでしたが……。ちなみに、宮崎紅(みやざきべに)は宮崎県産のさつまいもで、糖度が高くてホクホクしているのが特徴。そんな焼き芋クリームが使用されているのですから、おやつにぴったりでしょう。
ふつうの丸いパン。トッピングはなく、ものすごく地味なビジュアル。あんぱんやバターロールのようなてかりもなく、びっくりするほど地味だなというのが第一印象です。
1個当たり271kcal・糖質37.3g。
色鮮やかで萌え断なパン
ふと裏面を見ると、パンの表面が鮮やかな紫色だったことに気が付きました。さつまいもの色合いをイメージしているのでしょうか。さっそく断面をチェックしてみましょう。
断面は色鮮やかで、一気に華やかさがでてきましたね。ホイップクリームの下に宮崎紅使用の焼き芋クリームが入っています。筆者が手にしたものは、焼き芋クリームよりもホイップクリームの分量が多め。
そのまま吸えるくらいにふんわりしたホイップクリームは、甘さがひかえめながらもミルキーな仕上がり。焼き芋クリームの自然な甘みとうまく混ざり合っています。パン生地はややもっちり感がありました。甘ったるくないので、ペロリと完食できる菓子パンですね。さつまいも系の商品の中でも比較的主張がひかえめなので、万人受けするでしょう。
セブンイレブン「宮崎紅使用 焼き芋&ホイップクリームパン」149円(税込)は、2022年09月20日(火)以降順次発売しています。販売地域は、東北・関東・甲信越・北陸・東海・近畿・中国・四国です。きょうのおやつにいかがでしょうか。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。