コンビニ各社でも、秋の食材を使った商品が増えてきました。
今回紹介するのは、2022年9月20日に発売のファミリーマート「秋のちらし寿司」420円(税込)。色鮮やかで秋の味覚が詰まったちらし寿司を実食しました。
秋に食べたくなる一品
ファミリーマートのお寿司コーナーでひときわ目立っていた「秋のちらし寿司」420円(税込)。お弁当としてはやや小ぶりなので、軽い食事を楽しみたいときにちょうどいいですね。パッケージ越しからも、具材がたっぷりと盛られていてカラフル。
まいたけ・ぶなしめじ・さつまいもといった旬の食材が彩られています。酢飯はほぼ具材に埋め尽くされて、見えない状況。豪華ですね。
ダイス状さつまいもはのさつまいもはホクホクした食感を残しつつ、コリっとしたまいたけやぶなしめじがさりげなく秋らしさを演出。雰囲気が出ますね。
酢飯はほどよく酸味がある程度で、具材ともよくなじんでいました。コンビニのちらし寿司としては、可もなく不可もなしといったごく平均的な味付け。ほとんどの人が「コンビニのちらし寿司ってこんな感じだよね」と納得するはず。
箸を進めるたびに、様々な秋の味覚を感じられていて、まさにこの秋に食べたいと思えるちらし寿司に仕上がっていました。ファミリーマート「秋のちらし寿司」420円(税込)は、北海道と沖縄をのぞくファミリーマートで販売中です。食事にはもちろんのこと、お酒のアテに、ピクニック用の一品にいかがでしょうか。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。