秋も深まり、コンビニ各社でも「もち系スイーツ」を目にすることが増えました。
今回は、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの「食感もちもち系スイーツ」を、定番から新作まで5品をピックアアップ。
「おいしさ」「コスパ」「もちもち感」の3点から、ランキング形式で紹介します。
第1位:「しろもちたい焼き」(セブンイレブン) 総合評価:★★★★★
こちらの「しろもちたい焼き」は、一時期ブームを巻き起こした“白いたい焼き”のセブンイレブン版です。
ブームはとっくに去っていますが、セブンイレブンでは細く長く販売を続けており、スイーツコーナーにひっそりと置かれているのをよく見かけます。
おもちのように真っ白な皮の中に、カスタードクリームがたっぷりと入っています。食べる前から、クリームが透けて見えますね。
バニラシーズ入りのカスタードクリームは、甘さひかえめのやさしい味わい。強いもちもち感がありながらも歯切れが良い皮は、食感もおもちに近いです。
普通のたい焼きとは完全に別のスイーツですが、もっちり感を思う存分楽しめます。
おいしさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
もちもち感 ★★★★★
第2位:「もちとろ粒あんクリーム」(セブンイレブン) 総合評価:★★★★★

「もちとろ粒あんクリーム」(セブンイレブン) 価格:194円(税込)
「もちとろ粒あんクリーム」は、セブンイレブンで開催中の「関西グルメ巡り」フェアの一品。原材料には、京都府さんの丹波大納言小豆を使用しています。
サイズはかなり小ぶりですが、価格は194円とやや高め。コスパはそれほど良くないですね。
半分にカットするのに苦戦したほど、おもちがやわらかくもちっとしています。中に詰まっているのは、粒あんとホイップを混ぜたような、上品な味わいの粒あんクリーム。
ごろっとした粒あんが食感、味わいともに存在感があり、さっぱりと食べられる和洋スイーツでした。
おいしさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
もちもち感 ★★★★★
第3位:「もち食感ロール」(ローソン) 総合評価:★★★★☆

「もち食感ロール」(ローソン) 価格:275円(税込)
ローソンの「もち食感ロール」は、普通のロールケーキとは違い、スポンジのもちもち食感が楽しめる不思議なスイーツです。
税込275円で、ロールケーキは6切れ入り。1切れあたり46円なら、コスパはまずまずといったところでしょうか。
「プレミアムロールケーキ」のような純白で、ミルク感の強いクリームに、むっちり食感の生地が好相性です。
もちもちしているからか、ふわふわスポンジのロールケーキよりも食べごたえがあります。さっぱりとした甘みなのでつい食べすぎてしまいますが、6切丸々食べると613kcalとハイカロリー。一気食いは危険です…。
おいしさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
もちもち感 ★★★★☆
第4位:「もちぷよ」(ローソン) 総合評価:★★★★☆

「もちぷよ」(ローソン) 価格:100円(税込)
コンビニスイーツの価格も少しずつ上がっている中、ローソンの「もちぷよ」は、いまだに100円玉1枚で買えるプチプラのスイーツです。
皮はもっちりと弾力があり、さらりと滑らかなミルククリームで、1個ペロリと食べられます。
ぷよぷよした独特の食感と溢れんばかりのクリームがたまらない一品です。
おいしさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
もちもち感 ★★★☆☆
第5位:「シャインマスカット大福」(ファミリーマート) 総合評価:★★★★☆

「シャインマスカット大福」(ファミリーマート) 価格:228円(税込)
ファミリーマート「シャインマスカット大福」は、2022年9月27日発売の新商品。
高級フルーツとして名高い、シャインマスカットが丸ごと1粒入っています。大福生地もシャインマスカット色ですが、マスカットの味はしません。
上品な甘さの白あんが、シャインマスカットの爽やかな甘みを引き立てていて、絶妙なバランスです。
大福はもっちりしていますが、あくまで主役はシャインマスカット。マスカットのシャキっとジューシーな果肉を堪能できるという意味では、星5つ。文句の付けどころがありません。
おいしさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
もちもち感 ★★★☆☆
まとめ
以上、コンビニ3社(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)のもち系スイーツを紹介しました。
2022年秋は、和・洋問わずさまざまなもち系スイーツが登場していますので、コンビニに立ち寄った際はぜひチェックしてみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。