ハーゲンダッツのクリスピーサンドに、大人上品な冬の新作が登場しました。
スイーツの中でも人気の高い“ティラミス”をクリスピーサンドで味わえる、贅沢なアイスクリームです。今回は、2022年11月8日発売の、クリスピーサンド「芳醇ティラミス」の実食レポを紹介します。
“ほろ苦”が詰まった贅沢ティラミスサンド

クリスピーサンド「芳醇ティラミス」 価格:319円(税込)
クリスピーサンド「芳醇ティラミス」は、ティラミスの甘くてほろ苦い味わいを再現した一品。
ハーゲンダッツ公式によると、“冬の華やかな時期に食べたくなる大人の味わいのティラミスを、クリスピーサンドで表現しました”とのこと。
この説明書き通り、甘みだけではなく“ほろ苦さ”をもしっかりと引き立てた、大人向けの上品に味わいに仕上げています。
隠し味の洋酒がふんわり香る
ハーゲンダッツのクリスピーサンドと言えば、パリパリとした食感が楽しい、アイスクリームに施されたチョコレートコーティングのおいしさのひとつ。
「芳醇ティラミス」はマスカルポーネコーティングでアイスクリームを包み込んでおり、濃厚な味わいを演出しています。
さらに、主役のアイスクリームには、ティラミスを作る際にも使用する「マルサラ酒」を使用(アルコール分2%)。隠し味程度に入っているため、洋酒の華やかな風味がほんのり香る程度。マスカルポーネの味わいを、さらに引き立てます。
エスプレッソソースの苦みが程よい
ウエハースは、ココア風味のほろ苦仕立て。サクッとした軽い食感に、コーティングがパリッと砕ける音、そして濃厚でクリーミーなマスカルポーネが合わされば、まさに至福の時。
アイスクリームの中には、コーヒーの奥深い苦みを堪能できるエスプレッソソースが。甘みの強いマスカルポーネアイスクリームに対し、エスプレッソソースはしっかり苦いです。
この2つが合わさると、甘すぎずかといって苦すぎない、絶妙な味わい。クリーミーで濃厚な味わいが、“大人贅沢“にぴったりの一品でした。
まとめ
「芳醇ティラミス」は、甘みと苦み、そしてほのかに香る洋酒…、ワンハンドで本格的なティラミスアイスを味わえる、冬の贅沢アイスでした。
ぜひ温かい部屋で、濃厚なとろける味わいの上品なティラミスアイスを堪能してくださいね。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。