今週発売のコンビニスイーツでおすすめの一品は、ファミリーマートより11月22日から発売となった「バタービスケットサンド キャラメルりんご」です。

ファミリーマート バタービスケットサンド キャラメルりんご 価格:248円(税込)
ファミリーマートで人気の「バタービスケットサンド」に新作が登場しました。キャラメルとりんごの組み合わせが秋にぴったり! まるで飲むバタビ!?に仕上げた「キャラメルりんごフラッペ」も同時発売されていますよ。

人気のフラッペとバタービスケットサンドがコラボしました。こんがり焼き上げた発酵バター入りのビスケットで、キャラメルチーズクリームをサンドしました。中に焼きりんごが入っています。
(ファミリーマート公式サイトより)
「バタービスケットサンド キャラメルりんご」のカロリーは214kcalです。
セブンイレブン「芋ようかん巻いちゃいました。」
芋ようかんをどら焼き生地で巻いた和スイーツ。甘さ控えめな粒あんとあわせています。
ローソン「Uchi Café×Milk MILKモンブランケーキ みるく&バター」
「Uchi Café×Milk」コラボの第5弾。クリームとバターを堪能できるモンブラン仕立てのケーキです。
ファミリーマート「バター香る焼きチーズタルト~4種のチーズ使用~」
4種類のチーズ(クリーム、パルメザン、ゴーダ、カマンベール)を使った味わい深いチーズタルト。キューブチーズとアーモンドの食感も楽しめます。
今回のバタビはキャラメル&りんご!
2021年6月に発売を開始した「バタービスケットサンド」は、シリーズ累計販売数2,700万個を超えるファミリーマートの大人気スイーツ。気軽にワンハンドで食べられるスイーツとして、これまでにも紅茶やあんバターなど様々なフレーバーが登場してきました。


発酵バター入りのビスケットでキャラメルチーズクリームをはさんでいます。こんがり焼けたビスケットがたっぷりのクリームと馴染んでしっとりしているのが、また格別なんですよね。
そしてクリームの中には、りんごが入っているのだそう。半分に切ってチェックしてみましょう。
クリームに埋もれてしまっていますが、確かにりんごが入っているのが分かります。しかも、ただのりんごではなく焼きりんごなんです。キャラメルとの相性も抜群なはず。
ほろりと崩れるようなビスケットになめらかなクリーム、焼きりんごの食感がアクセントになっています。キャラメルチーズクリームがしつこすぎず、発酵バター入りのビスケットとのバランスが絶妙です。
焼きりんごはシナモンがほんのり香り、1つでいくつもの味わいを楽しめるスイーツでした。とても美味しかったので、同時発売の「キャラメルりんごフラッペ」も飲んでみたいと思います。
ティータイムのお供にも
香ばしいビスケットとなめらかなクリームを味わえる「バタービスケットサンド キャラメルりんご」。クリームの中には焼きりんごが入っていて、キャラメルチーズクリームとのハーモニーも楽しめます。ティータイムのお供に、ぜひ食べてみてくださいね。
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。