寒さが身に染みる季節は、コンビニの中華まんが恋しくなるもの。コンビニ各社では、肉まんやあんまんなどのメジャーな中華まんに加え、様々なフレーバーの中華まんが登場しています。
今回実食紹介するのは、ローソン「濃厚抹茶ショコラまん 天空の抹茶使用」173円(税込)です。どことなく特別感ただよう中華まんですが、はたして「買い」なのでしょうか。
ほどよい苦みが特徴的な天空の抹茶
抹茶色をした鮮やかな中華まんですね。たまたま筆者が手にしたものがそうなのかもしれませんが、一般的な中華まんよりもサイズが小さい気がします。持ち帰っているうちに縮んでしまったのかもしれません。
なお、「天空の抹茶」というのは、静岡県の山間地にある茶畑で手間暇かけて育てた旨みとほどよい苦みが特徴なのだとか。
ちなみに、色合いは光や熱の影響で退色することがあるようです。色合いの違いについては気にしなくてもよさそうですね。
もっちり苦みのある濃厚な抹茶が魅力的
中華まん表面はやや弾力があり、口にするともっちりとしていました。草餅を食べているかのよう。ほのかに抹茶の風味がしますね。
中には濃厚抹茶チョコが入っています。どろっとしていて、苦みや渋みが先行する抹茶の味わい。
余韻があるので、食べ応えもあります。チョコのわりには甘みがおとなしいため、あくまでも抹茶をメインとして仕上がっているのだと思います。スイーツとして実食すると甘さがひかえめなので物足りませんが、抹茶製品と考えると濃厚なので満足のいく一品に仕上がっていますよ。
寒い日のスイーツにはぴったりな、ローソン「濃厚抹茶ショコラまん 天空の抹茶使用」173円(税込)。どろっとして苦みの出ている濃厚抹茶が心地よい一品です。ただし、チョコ感はほぼないので注意を。全国のローソンにて販売中ですので、ぜひともお試しくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。