2023年1月1日に『ジョブチューン』(TBS系)にて、元旦ジャッジSPが放送されました。ローソン自慢のスイーツに対して、超一流スイーツ職人はどのようなジャッジを下したのでしょうか。
そこで今回は、気になるジャッジ結果と満場一致で合格となったスイーツを紹介します。
ローソンのジャッジ結果は…?
ローソン従業員イチ押しメニューTOP10
1位:Uchi Café 濃密カヌレ → 満場一致合格!
2位:Uchi Café 濃厚生チーズケーキ → 満場一致合格!
3位:Uchi Café クリームのトリコ!クリームもりもり → 合格(合格4:不合格3)
4位:Uchi Café 焦がしカラメルの濃プリン → 不合格(合格1:不合格6)
5位:Uchi Café ふわっふわチーズ(ベリベリーソース) → 合格(合格6:不合格1)
6位:Uchi Café ミルクワッフルコーン → 満場一致合格!
7位:Uchi Café 塩豆大福仕立てのもち食感ロール → 満場一致合格!
8位:マチノパン ショコラスフォリアテッラ → 不合格(合格3:不合格4)
9位:Uchi Café 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ → 満場一致合格!
10位:Uchi Café ふんわりワッフル(カスタード&ホイップ) → 合格(合格5:不合格2)
コンビニスイーツのパイオニア・ローソンは強かった……! なんと、10品のうち8品が合格という快挙を成し遂げました。
▼不合格となった2品はこちら▼
【ジョブチューン】2023元旦SP 不合格となった2品は何が問題だったのか?
満場一致で合格となったのは5品!
満場一致で合格となったのは「Uchi Café 濃密カヌレ」、「Uchi Café 濃厚生チーズケーキ」、「Uchi Café ミルクワッフルコーン」、「Uchi Café 塩豆大福仕立てのもち食感ロール」、「Uchi Café 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ」です。
それでは、満場一致合格となった5品をじっくりと紹介していきます!
1位:Uchi Café 濃密カヌレ

Uchi Café 濃密カヌレ ローソン標準価格:160円(税込)
発売から1週間で200万食を売り上げた「Uchi Café 濃密カヌレ」。なんと3年もの歳月をかけて作り上げた、ローソンの社運をかけたスイーツです。
カヌレの本場フランスで修行した経験のある職人達に対して、1位にカヌレを持ってくる攻めの姿勢のローソン。食べる前から「カヌレか……!」「1位にカヌレってすごいですね」「勝負してきたんだね」と審査員席がざわつきます。
外側のカリッとした食感にこだわり「今発売スイーツの中でも、こんなに長い時間をかけて焼き上げているものはない。」とローソンのスイーツ開発担当者。満を持して挑んだカヌレの満場一致合格という結果に、思わず涙ぐむ姿が印象的でした。
「焼き、食感、バニラの香りが本当に出ていて美味しかった」「幸せな気持ちになりました」という完成度の高さを絶賛するコメントが相次ぎます。
一口食べるとラム酒の香りがふわりと広がります。外側がカリッと中はもっちりした食感がクセになるスイーツです。
みんなの総合評価:4.18UC濃密カヌレ
名人さん
2位:Uchi Café 濃厚生チーズケーキ

Uchi Café 濃厚生チーズケーキ ローソン標準価格 248円(税込)
大ヒットスイーツの「バスチー」に代わるローソンの新しい代表スイーツとして、1年かけて開発した「Uchi Café 濃厚生チーズケーキ」。
【新作コンビニスイーツ実食】“バスチー超え”なるか?ローソン「濃厚生チーズケーキ」
とろけるような食感と濃厚さにこだわり、口溶けの良いデンマーク産クリームチーズとコクのあるオーストラリア産クリームチーズを使用。3種類の柑橘(ライム、伊予柑、日向夏)をアクセントにすることで、最後まで食べ飽きないように仕上げています。
「パーフェクト、なめらかさ最高」「2023年はローソンはこれだね」「3種類の柑橘が素晴らしいバランス」「ブラボーです」と審査員のコメントが止まりませんでした。
濃厚さと爽やかさを兼ね備えたチーズケーキは、今後ローソンを代表するスイーツになることでしょう。
みんなの総合評価:4.27UC濃厚生チーズケーキ
傳ちゃんさん
6位:Uchi Café ミルクワッフルコーン

Uchi Café ミルクワッフルコーン ローソン標準価格 268円(税込)
2022年元旦放送の『ジョブチューン』での不合格を受け、改良した商品で見事リベンジを果たしました! 生クリームの量を減らし蒜山ジャージー牛乳の量を2倍に増やすことで、ミルクのコクを感じつつもすっきりとした後味に仕上げています。
1年前のジャッジでは「重いんです」とコメントしていたTOSHI YOROIZUKAの鎧塚シェフ。「よくここまで改善された、しっかりと蒜山ジャージー牛乳の味わいがしています」と1年前からの進化を褒め称えていたのが印象的でした。
濃厚かつさっぱりとした後味で、最後まで食べ飽きないワッフルコーンは食べてみる価値大いにあり!
7位:Uchi Café 塩豆大福仕立てのもち食感ロール

Uchi Café 塩豆大福仕立てのもち食感ロール ローソン標準価格 397円(税込)
「Uchi Café 塩豆大福仕立てのもち食感ロール」は豆大福とロールケーキを掛け合わせた、かなりチャレンジした商品です。ローソンならではの和洋折衷・新感覚スイーツを前に「これ和菓子ですか?洋菓子ですか?」「これ普通の小麦粉使えないですよね?」と職人からの質問が止まりません。
「塩味、モチモチ、ふわふわ、口溶けとバランスがいい」「すごい完成度」「パティシエの発想では考えられないこと、良い商品」とローソンらしい和洋折衷スイーツを褒め称えるコメントが続きました。
絶妙な塩加減と、モチモチ食感がクセになります。塩豆大福とロールケーキを同時に食べたいという夢(?)を叶えてくれるローソンならではのスイーツでした。
9位:Uchi Café 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ

Uchi Café 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ ローソン標準価格 214円(税込)
チョコレートの壁、アイスの壁というWジャッジの壁に挑んだ「Uchi Café 贅沢チョコレートバー 濃密プラリネ」。香りの良いトルコ産のヘーゼルナッツ、フランス産の高級チョコレートを使い素材にとことんこだわって作られています。2022年12月30日に発売したばかりの新商品です。
内側の「プラリネ」というペーストのねっとり感が特長のアイス。「素晴らしい商品!」「対比が良くて外側がパリッ、内側のプラリネ感がふわっ。」「これ買いますよ。」とチョコレートのプロも大絶賛のコメントが。
完食したテオブロマの土屋シェフが、アイスバーに「おいしい♡」と手書きのメッセージを書くお茶目な一面も放送されました。
超一流スイーツ職人も認めた美味しさ
2023年の元旦に放送された、ジョブチューン元旦ジャッジSP。10品中8品が合格(そのうち満場一致合格は5品)という快挙を成し遂げました。
超一流スイーツ職人も認めたおいしさのスイーツの数々を、ぜひ食べてみてくださいね!
稲葉じゅん コンビニスイーツにハマったことがきっかけでWebライターに。スイーツは食べるだけでなく撮るのも好き。今日も愛用のカメラを片手に、撮って食べて書いています。
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。