ここ数年で渋谷のスクランブル交差点を賑わせているハロウィンコスプレも秋の風物詩になりつつありますが、あそこまでの騒ぎはせずとも、ご近所や友人とお菓子やお酒を持ち合って、気さくなハロウィンを過ごしたいものです。
そんなパーティーで重宝するのが小分けになったお菓子。カッテミルでハロウィンにおすすめの「ばらまき系」お菓子を集めてみました。
ロッテ HWチョコパイパーティーパック
ロッテ HWパイの実シェアパック
ブルボン ミニシルベーヌFS
明治 きのこの山とたけのこの里ハロウィン
ブラックサンダーミニバー
天乃屋 ぷち歌舞伎揚ハロウィンアソート 12袋入り
三立製菓 源氏パイパンプキン
人気のばらまき系ハロウィンお菓子
まずはお口の恋人、ロッテから。
ちょっとボリュームのあるチョコパイは人気みたいです。
かーりぃさん
評価5 (今まで買った数:3点)
ponちゃんさん
評価4 (今まで買った数:1点)
続いてのロッテ商品はこちら!
チョコパイよりもお手軽なパイの実です。評価は4.9とかなり高め!
その理由は…
ひぃひさん
評価5 (今まで買った数:2点)
こんな感じで愛用されている方もいらっしゃるようです。
お次のオススメは、子供のころからお世話になってるあのブルボンから。
ミニサイズでシェアしやすくなったシルベーヌ。
aloha.seaさん
評価5 (今まで買った数:1点)
ユーザーからも好評です。
きのこたけのこ、仲直り!?
お次は、「内部抗争」が全国的な名物になっているこちら。
今年は松本潤さんとミワ様が火花散らすことになった「きのこの山」と「たけのこの里」の総選挙。
12月2日に投票が締め切られますがお菓子を大量消費するハロウィンは、いわば中間選挙。両陣営とも書き入れ時。きのこの山とたけのこの里が呉越同舟、同じ袋の中に入っています。
Devilさん
評価3 (今まで買った数:0点)
ユーリさん
評価3.5 (今まで買った数:2点)
チョコレートといえば、こちらも外せないブランドですね。
🍁カオリナイト🍁さん
評価5 (今まで買った数:2点)
ハロウィンではなく普段のお菓子にするのもありですね!
チョコだけじゃない!ハロウィンパッケージ
さて、この時期のお菓子はチョコレートを使ったものが多いですが、こんな商品もハロウィンパッケージになってます!
こちらもあります!
よだれさん
評価5 (今まで買った数:1点)
チョコ菓子のなかに歌舞伎揚や源氏パイがあると、アクセントになっていいですね。
いかがでしたか? 今回紹介したもの以外にも様々なハロウィンパッケージのお菓子が売り場を賑わせています。当然ながら期間限定商品なので、気になったものがあったら迷わず買いましょう!
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。