
カップヌードル抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯
日清 カップヌードル 抹茶鶏白湯 78g

みんなの総合評価:3.82
ココア&ラテさん
ときどきトリッキーな味を発売して話題になることもあるカップヌードル。
2020年7月6日に「抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」という個性的なカップヌードルが新登場しました。ネット上では様々な意見が飛び交っていますが、カッテミル内のクチコミも賛否両論です。
今回は、「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」の評価をまとめました。
カッテミル内では意見が真っ二つに…
カッテミルに寄せられたクチコミでは「美味しい」「まずい」と意見が真っ二つに分かれていました。まずは、肯定的な意見から見ていきましょう。
抹茶の味がしておいしい
カッテミル1088514さん
評価5 (1年以内に買った数:3点)
レモンさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
カッテミル1279250さん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
抹茶の味がしておいしいという感想です
。筆者も実際に食べましたが、抹茶というかお茶のような味と鶏白湯のクリーミーさが際立っていると思いました。
味の感想としては「普通」。ただし、好きな人は好きそうな個性的な味わいに仕上がっているのかなという印象です。カッテミル内のクチコミでもわかるように、ハマる人にはハマる味なのでしょう。
抹茶の味はほとんどしないけどおいしい
一方、抹茶の味はしないけどおいしいというクチコミも。
超・タスマニアのぶさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
カッテミルMKhcm1qさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
抹茶の味加減の感じ方は人それぞれといったところのようです。言われてみると、鶏白湯の方が主張が強めだったかもしれません。
鶏白湯に抹茶はあわない
続いて、日清「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」はイマイチだった……というクチコミをみてみましょう。
マンテンさん
評価1.5 (1年以内に買った数:1点)
ジャパンカップさん
評価0.5 (1年以内に買った数:0点)
抹茶×鶏白湯スープは合わないというクチコミも。賛否がわかれる組み合わせのようです。
とりあえず口あわない
とにかくまったく口にあわない!という厳しいクチコミもありました。
7002さん
評価2 (1年以内に買った数:1点)
おどききさん
評価1 (1年以内に買った数:1点)
「とにかくおいしくない」というクチコミも少なからずありました。
おまけ:英語コメントも寄せられる
日清「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」は、和を意識したパッケージからか海外の方も気になって購入されているようです。カッテミル内では珍しい英語でのコメントも。
ナダルさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
おいしかったようです。
やらかしてしまった感もある日清「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」。
カッテミル内のクチコミをまとめる限り、自分の口に合うか合わないかは食べてみないとわからないようですね。勇気がある方は、是非ともお試しください!
日清 カップヌードル 抹茶鶏白湯 78g

みんなの総合評価:3.82
ココア&ラテさん
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。