
「お母さん食堂 ピリ旨!スパイシージャンバラヤ」
ファミリーマート「お母さん食堂」は、「家族の健やかな生活」を想って作られたブランド。
ほっと一息つけるような美味しい料理をささっと食べられることもあり、愛用している人も多いのでは?
今回は、「ピリ旨!スパイシージャンバラヤ」のクチコミを紹介します。
ピリ旨!スパイシージャンバラヤ

みんなの総合評価:3.65
えいしんさんさん
お母さん食堂シリーズは根強い人気を誇るからか、カッテミル内でも多くのクチコミが寄せられていますよ。はたしてみんなの評価はどうだったのでしょうか。
ジャンバラヤなのに辛さはイマイチ?
「スパイシージャンバラヤ」という商品名から、どうしても辛さを期待してしまいますよね。筆者もそのうちのひとり。辛さについての評価を見てみましょう。
かうさん
評価3.5 (1年以内に買った数:2点)
ミドルさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
カッテミル5313293さん
評価2.5 (1年以内に買った数:1点)
辛さについて触れているクチコミをくまなくチェックしましたが、全体的には「さほど辛くない」と感じている人が多い傾向でした。確かにピリリとした辛みはあるものの、辛くて食べられない……といった感じではありません。辛さを期待していたとすれば、残念に思う一品でしょう。
味についての評判は真っ二つに
味については「おいしい」「イマイチ」と評価は真っ二つに。どうやら好き嫌いがわかれるようです。
おいしいという意見
カッテミル0597819さん
評価4.5 (1年以内に買った数:4点)
滝左衛門さん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
かず2003さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
ジャンバラヤだけでなく、コーンとブロッコリー、唐揚げも入っています。
具材は少なめですが、ピリ辛で本格的な味わいと絶賛している人がちらほら。
筆者はジャンバラヤに縁がなく実際にはどのような味なのかよくわかりませんでしたが、「お母さん食堂 ピリ旨!スパイシージャンバラヤ」はおいしいと感じました。
イマイチという意見
一方、イマイチだったとうクチコミも。
ユウださん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
タイガーホースマンさん
評価2 (1年以内に買った数:1点)
イマイチだったと感じる人の多くは、トマトやトマトの酸味がキツイといったクチコミでした。筆者は特になんとも感じませんでしたが、トマトが得意ではない人には、口に合わない味なのかもしれません。
こうしたらおいしくなったという意見も
ちょっと工夫したらおいしくなった!というクチコミ投稿も。
N.さん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
家にあるごはんをたしたらちょうどいいのかもしれません。酸味がキツイと思ったら、ごはんを足して薄めてみましょう。
なんだかんだ便利なのは良いよねという意見も多数
ゆうさくちゃんさん
評価4 (1年以内に買った数:4点)
TAKUYAさん
評価3 (1年以内に買った数:3点)
「お母さん食堂 ピリ旨!スパイシージャンバラヤ」は電子レンジで温めるだけ。料理が面倒、仕事や学校などから帰ってきて疲れ切っている……なんて時には、重宝するでしょう。前述もしていますが「ごはんを追加する」とボリューム感も出ますし、ガッツリと食べたい時にも良さそうですね。
電子レンジで温めるだけで本格的な味わいが楽しめるファミリーマート「お母さん食堂 ピリ旨!スパイシージャンバラヤ」。賛否両論ではあるものの、トマト系の味が好きな人であれば是非とも一度はチェックしたい1品。ファミリーマートへお立ち寄りの際は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。