
「ブランのドーナツ」(ローソン)価格:100円(税込)
ローソンでは、低糖質パンを数多く販売しています。
その中でも「ブランのドーナツ」は期間限定で様々な味(バナナやチョコレートなど)のバリエーションも販売。ローソンの低糖質パンとしては、きっと人気のある商品なのでしょう。
今回はカッテミル内で寄せられたローソン「ブランのドーナツ」のクチコミをまとめました。

味についてのクチコミ
低糖質系の食品で、まず気になるのが「味」。
味については、カッテミル内でも賛否がわかれていました。
「おいしい」というクチコミ
まずは「おいしい」といった肯定的なクチコミをみていきましょう。
カッテミル9713167さん
評価4 (1年以内に買った数:33点)
うりちゃんさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
ゆみゆみゆ6711661さん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
低糖質系の食品は、どこか違和感があって口に合わないものも多くありますが、カッテミル内ではわりと肯定的な意見が多めでした。
筆者も食べてみましたが、ドーナツ生地が少々パサついていたものの、おいしくいただけて満足しています。
「おいしくない」というクチコミ
一方「おいしくない」というクチコミもちらほらと見受けられました。
実は犬派さん
評価1.5 (1年以内に買った数:2点)
komyさん
評価1 (1年以内に買った数:1点)
「おいしくない」と感じる人は、徹底的に評価の低いドーナツです。ローソン「ブランのドーナツ」を普通のドーナツを食べるような感覚でいただくと、違和感は出てくるかもしれません。
ちなみに生地のパサパサですが、筆者の自宅にある電子レンジで10秒位あたためる(500W)とパサつきがいくぶんましになりました。
コーヒーとの組み合わせが良いというクチコミも
単体で食べるのも良いですが、なにか良い組み合わせがないか……とは思いますよね。
カッテミル内のクチコミを調べてみると、こんな意見がありました。
ママチャリさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
つっクンさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
どうもコーヒーとの組み合わせが最高なようですね。
甘さは控えめ
ところで「低糖質」と聞くと「甘さは全くないのか?」と思いませんか。
カッテミル内で「甘さ」についてのクチコミを探してみました。
エリエさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
はなこんぶたさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
甘さは控えめでした。筆者もローソン「ブランのドーナツ」を食べていますが、一般的なドーナツよりはかなり甘みが抑えられています。物足りないと感じる人もいるでしょう。
ちなみに、上でも書いていますがドーナツの生地はパサついています。一方「しっとり」というクチコミもちらほら。
どうやら電子レンジ温め有無や保存状態、個体差などで生地の感じ方が違うようですね。
いずれにしても糖質制限中は強い味方
シナモンリンゴさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
賛否の分かれるブランのドーナツですが、いずれにしても糖質制限中・ダイエット中にはぴったりです。ドーナツなのに、1個あたりの糖質はわずか13.1g。
一般的なドーナツの糖質はローソン「ブランのドーナツ」よりも何倍も糖質が高いことを考えると、価値があると思います。お値段は税込100円と非常に安いのも魅力的。
ローソン「ブランのドーナツ」は、全国のローソンで販売中です。「甘いものが食べたいけれど、糖質は控えたい」という人にはぴったりですね!
NLブランノドーナツ

みんなの総合評価:4.29
カッテミル5601148さん
相場一花 2児の母で、食べる事が大好きなライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!新商品には飛びついて試すのが趣味です。甘いものが大好物でスイーツには目がありません。第1子の卵アレルギー発覚をきっかけに環境アレルギーアドバイザーを取得しました。現在「ヨムーノ」「liBae」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。