
画像はイメージです
2021年の大相撲初場所で優勝を果たした埼玉出身の西前頭筆頭・大栄翔関。

ファミリーマートでも彼のブロマイドをプリントできますが、そんな大栄翔関の大好物は卵かけごはん。
卵と混ざらないように醤油を垂らすのがこだわりだそうですが、彼が愛用しているのはヒガシマル醤油の「牡蠣だし醤油」です。
ヒガシマル 牡蠣だし醤油 400ml

みんなの総合評価:4.63
まろやかで何にでも合うから常備しています。
antidoteさん
カッテミルのクチコミも高評価だったので、まとめてみました。
普通の醤油にもどれない
100件以上クチコミが集まっている中で、平均評価が4.6以上(2021年1月25日現在)。圧倒的人気です。
カッテミル1044136さん
はじめて食べた時は、かきの風味風味もっと期待さていたので、値段に釣り合う美味しさぐらいだと思いましたが、使う内にどんどんはまり、このお醤油がなければやっていけません!
評価4 (1年以内に買った数:5点)
評価4 (1年以内に買った数:5点)
ねこってみるさん
牡蠣醤油の中でも一番美味しい
評価5 (1年以内に買った数:4点)
評価5 (1年以内に買った数:4点)
カッテミル27xJhzdさん
美味しすぎて買い占めてしまった(^◇^;)
評価5 (1年以内に買った数:4点)
評価5 (1年以内に買った数:4点)
大栄翔きっかけのファンも
大栄翔関がテレビ番組で自身の卵かけごはんを紹介して「牡蠣だし醤油」を知り、ファンになった人もいました。
みりみりまーちさん
テレビで力士が卵がけご飯に最高!と紹介していたのを見て購入。絶品です。塩分控えめでどんな食材にも合います。
評価5 (1年以内に買った数:2点)
評価5 (1年以内に買った数:2点)
カッテミルCXUrkl0さん
テレビで紹介されていたので購入。普通の卵かけご飯が美味しいです。普通の醤油にもどれないです。
評価5 (1年以内に買った数:7点)
評価5 (1年以内に買った数:7点)
ユーザーのおすすめレシピ
卵かけごはん以外にも、おすすめのレシピや使い方が寄せられています。
Fennel Loveさん
定期的にリピート購入しています。アジのタタキや、卵かけ御飯、料理にちょっとコクが欲しい時に重宝します。
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
にゃあーおさん
たまごかけご飯やお刺身等、調理で使うよりお醤油の味をそのまま味わえる使い方の方が気に入っています。茹でたうどんに薬味とこの牡蠣だし醤油で食べるのもおすすめです!!
評価5 (1年以内に買った数:5点)
評価5 (1年以内に買った数:5点)
一匹羊さん
万能ですが特にいいのは牛肉を食べる時によく使います、すき焼き用の肉を焼いて少量をかけてきざみネギを巻いて食べるととでも美味しいです、味がまろやかなので刺激が少ないです
評価5 (1年以内に買った数:1点)
評価5 (1年以内に買った数:1点)
今回の大栄翔関優勝で改めて「牡蠣だし醤油」を知った方、スーパーで見つけたらぜひ手に入れてみてください!
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字・誤字脱字等のクチコミを一部編集しています。