
日清「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」オープン価格
パッケージに壮大なキャッチフレーズが書かれていると「実際のところはどうなんだろう」と気になることってありませんか?
今回は「芸能界が唸(うな)る」「あの芸能人が大絶賛」とかかれた、カレーメシ・日清「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」をピックアップ。カッテミル内で実食した人のクチコミをまとめました。
日清 オーベルジーヌ 欧風カレー 103g

みんなの総合評価:4.72
春日 龍さん
芸能界がうなるほどのおいしさはあるのか
まずは、壮大なキャッチフレーズが書かれているように「芸能界がうなるほど」のおいしさはあるのかという観点からカッテミル内のクチコミを調査してみました。
たゃたゃさん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
カッテミル0273284さん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
カッテミル4524839さん
評価0.5 (1年以内に買った数:1点)
ほとんどは肯定的な意見でしたが、少なからず「言うほどおいしくはない」というクチコミも寄せられています。期待値は上げすぎない方が良さそうです。
甘くて辛いってどういうこと?
パッケージにも明記されていますが「甘味と辛味の絶妙なハーモニー」という一見すると矛盾を感じるような言葉が…。「甘くて辛い」のは本当なのか、カッテミル内のクチコミをのぞいてみると……
maki555さん
評価5 (1年以内に買った数:5点)
ぐーたらボッチさん
評価2.5 (1年以内に買った数:1点)
味についての賛否はわかれていますが、甘味と辛味の感じられるカレーメシには仕上がっているようですね。筆者も実査に食べてみましたが、食べた瞬間は「甘い」のに、あとからピリリとした辛さが追いかけてきて、不思議な味わいでした。
個人的な意見としては「不思議な味だけど、そこそこおいしい」と思っています。好き嫌いはわかれそうです。
ササッとカレーが食べられるのが良い
様々なクチコミはよせられていたものの、お湯を用意するだけでササッとカレーが食べられるのが良い!と肯定的な意見もありました。
極・タスマニアのぶさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
カップ麺を作るのと同じ要領でカレーが食べられるという点においては、便利でいいですよね。余計な洗い物も出ないのも嬉しいポイントです。
日清「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」は、全国コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで販売中です。少なくとも話のネタとしてはインパクトのあるカレーメシ。甘くて辛い、なんだか舌がバグるようなカレーです。機会があれば、手に取ってみてくださいね。
相場一花 2児の母で、食のトレンドを追いかけるグルメライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!甘いものから辛いものまで、こよなく愛しています。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。