2021年、突如として話題にあがるようになった「マリトッツォ」。コンビニエンスストア・スーパー各社ともに、マリトッツオ関連のスイーツが増えてきましたね。

今回は、ファミリーマートとヤマザキから出ている「マリトッツォ」2品をピックアップ。カッテミル内のクチコミをまとめました。どのメーカーの「マリトッツォ」をみても、同じにしかみえませんが、違いはあるのでしょうか。
ファミリーマート「クリームシフォン マリトッツォ風」は「マリトッツオ知らなくてもおいしい」

ファミリーマート「クリームシフォン マリトッツォ風」 価格:198円(税込)
ファミリーマートで販売中の「クリームシフォン マリトッツォ風」。マリトッツォをイメージしたシフォンケーキです。シフォン生地はオレンジ風味とのこと。
カッテミル内のクチコミを調査すると「マリトッツオはよく知らないけれど、購入した」という意見が多かったのが印象的でした。
とんとんとんとのさん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
だ〜やまさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
マリトッツオをよく知らなくても、おいしくいただける一品です。ふんわりシフォン生地が同じくふんわりしたクリームとの一体感が出ていてベストマッチ。とにかくクリームたっぷりですので、贅沢感があるんです。食べ終わるころには満足感にあふれる事は間違いないでしょう。
一方、マリトッツオの弱点ともいえる、こんな意見も。
でび子さん
評価5 (1年以内に買った数:9点)
マリトッツオは持ち運び時に崩れやすい食べ物。特にファミリーマート「クリームシフォン マリトッツォ風」は、全体的にふわふわとしていますので、高確率で形崩れします、持ち運ぶ時には、上にモノを重ねないようにしましょう。
ヤマザキ マリトッツォ(オレンジピール入り)は高評価だけど…

ヤマザキ マリトッツオ(オレンジピール入り)価格:181円(税込)
つづいて、全国のスーパーマーケットなどでみかける、山崎製パン(ヤマザキ)「マリトッツォ(オレンジピール入り)」のクチコミをみていきましょう。安価だけど、味はそれなり。そんな印象のあるヤマザキのパンですが…。
しんまりさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
スイーツと思って食べたら、想像以上に「パン」みたいだった。と、ファミリーマートのマリトッツオにはみられなかった意見がちらほら。筆者も同じ意見で、スイーツとしては中途半端な気がしました。
また、こんな声もありましたよ。
ごま0808さん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
なつこうさん
評価3 (1年以内に買った数:2点)
あくまでも「パン」の域を出ないスイーツといった位置づけ。
「マリトッツォ(オレンジピール入り)を食べるならば、クリーム系のスイーツを食べた方が」という声も見逃せません。オレンジピールについては、賛否がわかれています。
ファミリーマートVSヤマザキのマリトッツオクチコミまとめ
ファミリーマートとヤマザキのマリトッツオの違いは、クリームを包む生地。
ファミリーマートはふわっとしたシフォン生地で、クリームとの一体感が出たスイーツ。一方、ヤマザキはパン生地にクリームをサンドしていますので「パン」なのか「スイーツ」なのか、立ち位置は微妙なようですね。
いずれにしても、崩れやすいマリトッツオ。持ち運び時にはご注意ください。
相場一花 2児の母で、食のトレンドを追いかけるグルメライターです。身近なショップやコンビニの商品が大好き!甘いものから辛いものまで、こよなく愛しています。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。