
日清「カップヌードル 欧風チーズカレー」
近年、様々な味わいを世に送り出しているカップヌードル。変わり種から万人受けするものまで、ずいぶんと種類が増えたものです。
今回紹介するのは、日清「カップヌードル 欧風チーズカレー」。2000年に登場以来、多くの人に愛されているロングセラー商品。2021年3月1日にリニューアルし、3種のチーズが入った「特製チーズパウダー」を新たに別添されるようになりました。
リニューアルを経た日清「カップヌードル 欧風チーズカレー」のカッテミル内クチコミ&評判をまとめました。
日清 カップヌードル 欧風チーズカレー 85g

みんなの総合評価:4.52
◇あつし◇さん
おいしい?おいしくない?ポジティブな意見が先行
まずは、リニューアル後でもおいしいのか。味についてのクチコミを調査してみました。
あ~べさん
評価5 (1年以内に買った数:0点)
ヤスシさん
評価5 (1年以内に買った数:3点)
味そのものについては、比較的ポジティブな意見が先行しています。カレーもしくはチーズが好きであれば、手に取る価値はありそうです。
0914さん
評価3.5 (1年以内に買った数:1点)
一方、「特製チーズパウダー」がトロッとしなくていまいちだったという意見も少数派ながらありました。

特製チーズパウダー
「フタの上で温めない・食べる直前に入れる」という点を気を付けて作ってみましょう。
なお、失敗しないコツもクチコミにありました。
カッテミルfRb2dwmさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
麺をかき混ぜてから、特製チーズパウダーを入れるのも重要とのこと。
カレーは辛くないって本当?
カレー商品を手に取る時に、気になることのひとつが「辛さ」ではないでしょうか。カッテミル内のクチコミでは、こんな意見でした。
しろさぎさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
magmagさん
評価3 (1年以内に買った数:0点)
カッテミル内では、「辛い」よりも「マイルドなカレー」と表現している人が多い傾向。つまり、辛さはひかえめという評価が多め。
カレーの辛さを求めている人には物足りないかもしれません。筆者の個人的な意見としては、カッテミル内クチコミと同じ。まろやかでコクのあるチーズが混ざり、レトルトカレーでいうところの「中辛」よりも辛くないと感じました。
こんな食べ方もおすすめ
そのまま食べるのもおいしいですが、カッテミル内クチコミではアレンジして食べる方法を教えてくれる人がいましたので、紹介します。
イブコロさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
鈴之助さん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
「ポテトチップスうすしおを追加して食べる」「食べた後は白米を入れて完食」というクチコミです。どちらもおいしそうですね!次回購入時はぜひとも試してみたいものです。
特製チーズパウダーでさらにおいしくなった、日清「カップヌードル 欧風チーズカレー」。実食した人のクチコミでは、引き続き高評価でした。食べたことがある人もない人も、機会があればお試しください。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。