東洋水産「QTTA(クッタ)」シリーズは、食べた後に「食った~」とひと息ついて、ちょっとだけ前向きな気持ちになって欲しいとの想いから登場しました。
チキンラーメンやカップヌードルなどメジャー品に隠れて、ちょこんと店頭に置いていることが多い「QTTA(クッタ)」。「結局メジャーなカップ麺を手に取ってしまい、QTTAは食べたことがない…」なんて人もいるのではないでしょうか。
今回は、東洋水産「QTTA」からトマトクリーム味のクチコミをカッテミル内からピックアップ。食べた後も「食った~」とひと息つくまでもなく、アレンジを楽しむ人も多数いるようですよ。
トマトクリーム味が絶品?
カップ麺に「トマトクリーム味」って珍しいですよね。「カップ麺にトマトクリームはマッチしないのでは」と感じなくもありませんが、カッテミル内実食者の評価は上々です。
いわさとさん
評価5 (1年以内に買った数:3点)
ぐっどすたっふさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
ポコ&チッチさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
筆者も食べてみましたが、トマトよりもクリーム感が出ていて濃厚な味わい。具材もしっかりと入ってます。QTTAのトマトクリームスープは、そのまま単品販売してもいいのでは?と思えるほど高クオリティ。
スープだけではなく麺も魅力的
スープはもちろんのこと「しっかり麺」と強調されている「麺」にも賞賛の声が相次いでいました。
エイジホロさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
清子さん
評価4 (1年以内に買った数:4点)
reireiさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
わりと麺がもっちり・コシがあって食べ応えがある…といった意見がありました。どちらかといえば、パスタに近い食感。スープとの絡みがよく、一体感のある味わいなんです。
食った!とひと息つく前におすすめのアレンジ
「食った~」とひと息つくのは、ちょっと待ってください。カッテミル内のクチコミでは、食べた後のアレンジもおすすめとのことですよ!
ぶーニャンさん
評価5 (1年以内に買った数:5点)
Merrybellさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
スープが残ったら、ごはんやチーズ類を加えると食べた後もおいしいとのこと。なんだか得した気分になるカップ麺ですね。
東洋水産「QTTA トマトクリーム味」は、麺だけでなくスープを飲み干したくなるほど、全体的にクオリティの高い一品。そして、残ったスープにごはんやチーズ類などを加えて楽しめて、お得感の強いのが魅力的ですね。
QTTAシリーズは、トマトクリーム味以外にも「コクしょうゆ味」「シーフード味」「コク味噌味」「サワークリームオニオン味」「ガーリックチーズクリーム味」などバリエーション豊か。「くった」後もおいしいQTTAシリーズ。気になる方は、お試しください!
マルちやん QTTA トマトクリームN 84g

みんなの総合評価:4.61
フジオさん
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「オリーブノート」「子育てメディア」などにコラム寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。