
モランボン鍋スープ
12月18日放送の『ジョブチューン』(TBS系)ジャッジ企画に、モランボンの鍋スープが登場します。
モランボンは、今回が『ジョブチューン』初参戦。食卓で鍋を囲むことが増える今の時期、どんな鍋スープが登場するのか気になりますね…!
今回は放送を前に、カッテミル内で今売れているモランボンの鍋スープ5品のクチコミをまとめました。
(クチコミ評価は2021年12月17日時点の情報です)
モランボン カッテミルで売れている鍋スープ クチコミ評価ベスト5
第1位:熟成濃厚キムチチゲ用スープ みんなの評価…4.76
第2位:コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ みんなの評価4.06
第3位:コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ みんな評価…3.94
第4位:菜の匠 白菜鍋用スープ みんなの評価…3.86
第5位:もやし坦々鍋用スープ みんなの評価…3.67
第1位:熟成濃厚キムチチゲ用スープ みんなの評価…4.76
カッテミルの評価がもっとも高かったのが、「熟成濃厚キムチチゲ用スープ」。
原材料には、本場韓国のキムチペーストを使用し、辛味と酸味が絶妙なバランスです。カッテミル内のクチコミでは、「どんな野菜とも合う」「キムチ鍋の素で一番美味しい」と好評でした。
あるぱさん
評価5 (1年以内に買った数:5点)
カッテミル8378981さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
第2位:コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ みんなの評価4.06
爽やかなゆずの香りが楽しめる、「コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ」。
鶏がらにだし醤油を合わせた、シンプルな味わいも人気です。ただ、ゆずの風味については、評価が二分しています。
カッテミル内のクチコミを見たところ、「ゆずがしっかり香っている」という評価がある一方で「ゆずの味・香りが弱い」と言う意見も…。
カッテミルfHpgjm4さん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
じゃんきーさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
べべべさん
評価3 (1年以内に買った数:0点)
第3位:コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ みんな評価…3.94
SNSでも話題の「悪魔の肉鍋用スープ」。商品名に“悪魔”を入れてしまうとは、かなり衝撃的なネーミングですよね。
カッテミル内のクチコミでは、「商品名に惹かれて購入した」という方も! スープは、豚骨ベースのスタンダードな味わいです。
黒マー油で味にアクセントを加えてはいるものの、「商品名ほどのインパクトがない」という意見もちらほら…。
ナナオスさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
オニイソメさん
評価3.5 (1年以内に買った数:1点)
第4位:菜の匠 白菜鍋用スープ みんなの評価…3.86
鶏ガラ白湯の鍋スープ「菜の匠 白菜鍋用スープ」。スープがしみ込んでいくらでも食べられる「無限白菜」「無限もやし」状態の人が見受けられました。
モランボン 菜の匠 白菜鍋用スープ 750g

みんなの総合評価:3.86
カッテミルrL575j9さん
第5位:もやし坦々鍋用スープ みんなの評価…3.67
4位の白菜鍋用スープと同じく、もやしを活かせる「もやし坦々鍋用スープ」。麺を入れて担々麺として旨辛を楽しめそうです。
モランボン もやし坦々鍋用スープ 750g

みんなの総合評価:3.67
カッテミルcXbeKjhさん
まとめ
今回クチコミを紹介したのは5種類ですが、モランボンの鍋スープは、全部で30種もあります。12月18日放送の『ジョブチューン』では、一体どの鍋スープが合格を勝ち取るのでしょうか…?
モランボンの鍋つゆは、全国のスーパーで購入できますので、ぜひ味わってみてください。
三木ちな
お得なもの好きな3姉妹のママライター。お得で珍しいものが大好き。コンビニの新商品をチェックするのが日課。コンビニ商品を使って家事ラクするのも大得意。
現在「暮らしニスタ」「マネーの達人」そのほか暮らし系メディアなど、多数メディアにてコラムを執筆中
<保有資格>クリンネスト1級、整理収納アドバイザー2級、節約生活スペシャリスト
※本記事の情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。
※絵文字等のクチコミを一部編集しています。