健康志向の高まりから、栄養面を配慮した食品が増えてきました。
そんな中で、日本初の機能性表示食品となったエースコック「だしの旨みで減塩 小海老天そば」をピックアップ。なんと塩分40%カットしつつも、おいしいカップそばに仕上がっているのだとか。
カッテミル内で実食者の意見をまとめました。
40%も減塩してるけど味はどうなの?
冒頭でもお伝えしていますが、エースコック「だしの旨みで減塩 小海老天そば」は塩分40%カットしています。そんなにも減塩しているカップそば…味への影響がきになるところ。
カッテミル内実食者の評価は以下の通りでした。
スティブーさん
評価5 (1年以内に買った数:0点)
Blue Moonさん
評価3.5 (1年以内に買った数:0点)
U字さん
評価2 (1年以内に買った数:0点)
だしがきいていておいしいといった意見がある一方、味が薄いといった声もありました。がつんと醤油を聞かせているカップそばをイメージしていると、パンチがたりないと感じるかもしれません。
筆者も実食していますが、だしの味がきいていて一般的なカップそば(麺)と比較すると味は薄めに仕上がっているものの、水っぽくて食べられない…なんてこともなく。もし、本当に塩分を気にしているならば、本当にありがたい一品です。
おいしいけれど……
カッテミル内のクチコミを調査すると、味はいいけれど量が少ないといった意見も相次いでいました。
高橋さん
評価1 (1年以内に買った数:1点)
monji2222さん
評価5 (1年以内に買った数:0点)
エースコック「だしの旨みで減塩 小海老天そば」は、1個42gです。縦型のカップ麺の代表ともいえる日清「カップヌードル」は、1食78g。なので、単品メニューとして食べる分には少ないと感じるでしょう。他の食材と共にサブ的なメニューとして用意するか、小腹が空いた時に食べるか…といったシチュエーションに向いています。
量は小振りなものの、塩分40%カットで日本初の機能性表示食品なエースコック「だしの旨みで減塩 小海老天そば」。塩分を気にしている生活をしている人にはもちろんのこと、カロリーも低め(1食169kcal)なのでダイエッターにもぴったり。
全国的に販売していますので、気になる方はチェックしてみてください。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。