
トップバリュ「毎日の食卓に プレーンヨーグルト」 参考価格:105円(税込)
イオン系列のスーパーでよく見かける、トップバリュ「毎日の食卓に プレーンヨーグルト」。メーカーもののプレーンヨーグルトと比較すると安いものの、やはりメーカー品のプレーンヨーグルトを選ぶ人も多いのではないでしょうか。
今回は、カッテミル内におけるトップバリュ「毎日の食卓に プレーンヨーグルト」のクチコミ評価をまとめました。
毎日の食卓に プレーンヨーグルトはさらさら系のヨーグルト
カッテミル内のクチコミを調査すると、食感としては「さらさら」「水っぽい」といった意見が複数ありました。
カッテミルXEqLnGDさん
評価2 (1年以内に買った数:3点)
歌泥棒さん
評価3.5 (1年以内に買った数:17点)
ねっとりではなく、さらさらとしているタイプのヨーグルトです。
実際、筆者が手にした「毎日の食卓に プレーンヨーグルト」も、上記写真のように水っぽくて口の中に入れるとあっという間に通り抜けていくような感覚がありました。
毎日の食卓に プレーンヨーグルトの味は値段相応か
肝心の味わいですが、カッテミル内のクチコミを紐解く限り「値段相応」といった印象。濃厚なヨーグルトではないため、他メーカーのプレーンヨーグルトよりも物足りなさは感じるかもしれません。
うしうしさんさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
シチサンさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
FALさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
シンプルな味わいで甘みはほぼなく酸味のみ。食べる人によっては「余計な味がついていない」ので口に合いそうですね。また、料理の食材・風味付けとしてはありなのかもしれません。
毎日の食卓に プレーンヨーグルト:カッテミル民はこうやって食べてる!
カッテミル民は、そのまま食べるだけでなく、何かにつけたり混ぜたりして食べているといったクチコミがありました。以下で紹介します。
705さん
評価3 (1年以内に買った数:15点)
そうくんさんさん
評価3 (1年以内に買った数:5点)
めーーーーーぐーーーーさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
Kakiさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
単体で食べるだけでなく、フルーツやジャムと混ぜたり、ジュースにしたりする用のヨーグルトとして活用できそうですね。今まで「安いから」と買うのを敬遠していた方も、手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。