ラーメンを食べたい!と思い立った時に、便利なのが冷凍ラーメン。中でもキンレイでは「水不要」の冷凍ラーメンが多数販売されており、調理が簡単なのが魅力的。
今回は、キンレイ「お水がいらない 横浜家系ラーメン」をピックアップ。本当に水はいらないのか、といった点にも注目しながらカッテミル内のクチコミをまとめました。
本当に水はいらないの?カッテミル内実食者の意見を調査
まずは「本当に水は必要ないのか」という点。ラーメンを作るのに水がいらないのであれば、調理工程もラックラクですよね。カッテミル内実食者の意見はどうなのでしょうか。
Zakuさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
みる36さん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
KYOKO7さん
評価5 (1年以内に買った数:0点)
カッテミルでは100件を越えるクチコミが集まりましたが「水を入れなかったら失敗してしまった」といった声は見当たりませんでした。本当に水なしで作れます。
外装を取って、そのまま鍋に入れて温めるだけ!調理はとっても簡単です。水いらずで完成します。
家系ラーメンらしさは出てる?
水なしでラクラク調理。手間がかからないのは嬉しいポイントですが、家系ラーメンは再現されているのでしょうか。カッテミル内の評価は以下の通りです。
カッテミルMXXu9ETさん
評価5 (1年以内に買った数:17点)
カッテミルMYCrwjcさん
評価4 (1年以内に買った数:5点)
カッテミルumV8yamさん
評価5 (1年以内に買った数:12点)
家系ラーメンの特徴はみごとにつかんでいる、といった意見が多数ありました。ニンニクを足すと、よりおいしさが際立つといった意見も。簡単に作れるのに、再現率が高いとは……家系ラーメン好きなら嬉しいですよね。
「お水がいらない 横浜家系ラーメン」はちょい足しでさらにおいしくなる!
カッテミル内クチコミを調査していくと、調味料や食材をちょい足しするとさらにおいしくなる!といった声も相次いでいました。一部を紹介します。
Yuta-ponさん
評価3.5 (1年以内に買った数:1点)
とみおさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
noritさん
評価5 (1年以内に買った数:8点)
みなさん、様々なちょい足しをして好みの味わいに仕上げていますね。中でも「にんにく」「ほうれん草」については、複数の人が推していました。
カッテミル内の調査では、キンレイ「お水がいらない 横浜家系ラーメン」は、本当にお水入らずで簡単調理、そして家系ラーメンの特徴をしっかりととらえていると高評価といった結果が出ました。家系ラーメンが食べたくなったら、ぜひともお試しください。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。