乳酸菌入りの飲料と言えば「ヤクルト」と答える人も多いと思いますが、競合の飲み物のひとつが「ピルクル400」。見た目や容器などそっくりな両者ですが、ヤクルトとの違いはあるのでしょうか。
カッテミル内でピルクル400のリアルなクチコミをまとめましたので、紹介します。
ピルクル400はヤクルトよりも安価
カッテミル内クチコミを調査したところ「ヤクルトよりも安いので買っている」といった声が相次いでいました。
すいかなさん
評価4 (1年以内に買った数:3点)
まさ69さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
うふふ!さん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
ピルクル400は、他メーカーの類似品よりも安くてコスパ良し。といった声が多数ありました。筆者が利用しているスーパーでも、ピルクル400はヤクルトよりも2~3割ほど安い価格帯で販売されています。ヤクルトよりもピルクル400が安いという点は、全国的な話なのでしょう。
ピルクル400とヤクルト、味の違いはあるのか
ヤクルトにそっくりなピルクル400。値段だけを考慮すると、ピルクル400を手にしたくなりますが、両者間での味の違いはあるのでしょうか。カッテミル内の意見は以下の通り。
なたあさをやさん
評価5 (1年以内に買った数:44点)
まこよんさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
カッテミルczhBRcwさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
じんじん22さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
ピルクル400はやや甘みが強いもの、ヤクルトの味わいと似ているといった意見が多め。違いに気が付かない人もいるようです。また、どちらが好きかは賛否がわかれており「ヤクルトよりもピルクル400の方が好き」「ピルクル400よりもヤクルトの方が好き」といった声がありました。
筆者の意見としては「やや甘みが強めで、ヤクルトよりも後味が少しだけすっきり。だけど、ヤクルトとピルクル400に大きな違いはなし」といった認識です。強いこだわりもないので、値段が安いピルクル400の方に手が伸びますね。
知らなかった!こんな飲み方
ピルクル400をそのまま飲む人が圧倒的に多いとは思いますが、カッテミル内では面白い飲み方をしている人がいたため紹介します。
忍冬さん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
無調整豆乳と一緒に混ぜてみるとよりトロッとするそうです。気になる方は、お試しください。
お値段が安く、味についてもヤクルトと大差はない「ピルクル400」。生きた乳酸菌NY1301株が400億個入っていて、腸内環境を整える働きがあります。「ヤクルトは高くて…」と中々手が伸びない方は、ぜひとも「ピルクル400」をお試しください。
日清ヨーク ピルクル400 65ml×10

みんなの総合評価:4.58
カッテミルzw28E9aさん
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。