近年、大手コンビニ各社でもバーガー系商品のバリエーションが増えました。中には、ファストフード級のクオリティと高評価の声も。
この記事では、ファミリーマート「ベーコンエッグチーズバーガー」348円(税込)をピックアップ。カッテミル内で実食者のクチコミを調査しました。
クオリティ高い?実食者のクチコミは上々
ハンバーガーを食べるなら、ファストフード店へ行く人も多いのではないでしょうか。しかし、コンビニのバーガーは年々クオリティが高くなり、ファストフードにもせまる勢い。ファミリーマート「ベーコンエッグチーズバーガー」については、以下のようなクチコミが集まりました。
おさるさん2さん
評価4.5 (1年以内に買った数:2点)
カッテミル6YFUobuさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
るんちくんさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
概ね好意的な意見が大多数。ボリュームや味ともに、満足のいく仕上がりになっていたとのこと。
筆者も実食しましたが、たまごのふわふわ感がやや物足りないものの、肉っぽいパテにとろけるチーズでバランスよく仕上がっています。マクドナルド「ベーコンエッグバーガー」と比較すると、たまごのふんわり感が大きく違うのみ。かなり頑張っている印象をうけますね。
ファストフード店の代替として購入した人の意見
ファストフード店へ行こうと思ったけども、ファミリーマート「ベーコンエッグチーズバーガー」を買ったという人もいます。
そんな人も満足度が高い模様。
244aさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
カッテミルcKB6gVSさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
コンビニのバーガーもあなどれません……。
ネックは値段の高さ
ファストフードへ行こうと思った人も満足してしまうほど、クオリティの高い一品。けれど、マクドナルド「ベーコンエッグバーガー」200円(税込)なのに対し、ファミリーマート「ベーコンエッグチーズバーガー」は、348円(税込)と割高感があります。値段の高さがネックになる、といった意見が複数ありました。
ニックネームのニックネーさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
カッテミル5657623さん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
引っかかる部分があるとすれば、値段の高さ。中には「値段の割にイマイチな内容」といった手厳しい意見もありました。値段をファストフード並みにするか、もっとクオリティを上げるか、が今後の焦点ではないでしょうか。
バーガーもコンビニで買う時代に?
バーガーといえばファストフード店ですが、コンビニバーガーの充実・クオリティ向上に伴い、近い将来「コンビニでバーガーを買う」といった時代へと向かう可能性があります。そのくらい、コンビニバーガーの満足度が上がっています。
これまでコンビニバーガーには手を伸ばしていなかった方も、機会があれば手に取ってみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。