2022年9月12日、日清からカップヌードル2種類を合体させた「スーパー合体シリーズ第2弾」が登場しました。定番フレーバーから2種類を組み合わせたのだという同シリーズ。一体どんな味に仕上がっているのでしょうか。カッテミル実食者の間では、賛否がわかれています。
今回は、日清「スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」のカッテミル実食者意見をまとめました。
「スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」は中途半端?
まずは、否定的な意見を見ていきます。合体した結果、中途半端な味になってしまったといった類の意見が複数あり、合体失敗ではといった声がありました。
シルビアおとうさんさん
評価3.5 (1年以内に買った数:2点)
ちゅばうさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
たけゆかくるのんさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
また、こんな意見も。
ちゃびおさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
期待したようなおいしさではなく、ごく普通なのが残念といった声も。
「スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」肯定的な意見
否定的な意見もありますが、肯定的な意見も同等程度。肯定的な声は以下の通り。
SHUNSUKEさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
イッチャンさん
評価5 (1年以内に買った数:0点)
うまく混ざり合っていて、絶妙な仕上がりになっています。ハマる人はハマる、そんなスーパー合体シリーズと言えるでしょう。
結局どんな味なの?
賛否が分かれていますが、具体的にはどんな味に仕上がっているのでしょうか。実食者の意見をまとめました。
u_hcciさん
評価5 (1年以内に買った数:0点)
道々道々さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
カッテミルct68E6Lさん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
どちらかといえば、シーフードの味がよく出ていると感じる人が多いようです。
実食した筆者も、シーフードに寄せた味わいに感じました。カップヌードルのスパイシーさは残りつつも、シーフードに寄せた味わい。ただし、筆者個人の意見としては、両方の良さを消してしまって中途半端になってしまったといった印象。決してまずくはありませんが。
スーパー合体シリーズ2は全4種類!
日清「スーパー合体シリーズ第2弾」では、全4種類もの合体カップ麺が出ています。
「スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」はイマイチだった……という方も、別の合体シリーズはハマるかもしれません。ちなみに、筆者のイチオシは「辛麺&にんにく豚骨」です。いずれも、個性的な味わいで面白いことは間違いありません。機会があれば、お試しください。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。