2022年9月20日にファミリーマートから登場した「モスバーガー監修 モス テリヤキ肉まん」180円(税込)は、モスバーガー監修「特製テリヤキソース」をベースに味付けされた中華まん。明記はされていないものの、モスバーガー「テリヤキバーガー」をイメージして作られた中華まんだと思われます。
気になるのは、そもそもどんな味がするのか、モスバーガー「テリヤキバーガー」風の味に仕上がっているのかといった点。カッテミル内で実食者の意見をまとめました。
甘辛いテリヤキの味わいが特徴的な中華まんに
テリヤキと中華まんといった組み合わせは斬新ですよね。一体どんな味がするのでしょうか。カッテミル内実食者の意見は、以下の通り。
ぽひさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
ぐっちいさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
アキティさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
カッテミル内では「甘めのテリヤキ」といった意見が多数ありました。
筆者も同意見。ただし、筆者が購入したものはテリヤキソースが中央部分に集中してしまい、中華まん中央部分が甘ったるくなっていました。中華まんに甘さは求めておらず、正統派の肉まんを好む人の口には合わないでしょう。
モスバーガーのテリヤキバーガーっぽい?
モスバーガー監修「特製テリヤキソース」が使用されていることから、モスバーガーのテリヤキバーガーと味が酷似しているのか、といった点について気になるところです。カッテミル内では、意見が二極化されていました。
たーみさん
評価3.5 (1年以内に買った数:1点)
みっ君さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
カナミーシゲバーさん
評価3 (1年以内に買った数:1点)
ハルmamaさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
意見はわれていますね。人によって感想が二極化されるということは「テリヤキバーガーとは全く違う味というわけでもない」と推測されます。
実際にモステリヤキ肉まんとモスバーガー「テリヤキバーガー」を食べ比べてみた
何とも言い難いカッテミル内のクチコミだったので、筆者が実際に「モステリヤキ肉まん」と「テリヤキバーガー」を食べ比べてみました。
当たり前ですが、見た目は全く違います。
- モステリヤキ肉まん…甘辛いテリヤキ味。マヨネーズや野菜の味わいはほとんど感じられず。
- テリヤキバーガー…甘辛いテリヤキ味が濃厚。肉肉しい。マヨネーズやシャキシャキレタスの食感も楽しめる。
モステリヤキ肉まんの味の系統は、モスバーガー「テリヤキバーガー」にかなり寄せています。ただし、肉肉しさやマヨネーズ、シャキシャキレタスの食感が欠けていますね。完全再現には至っていないものの、部分的には近しいものがありますよ。
ファミリーマート「モステリヤキ肉まん」は、甘辛いテリヤキ味が味わい深い一品です。マニアな方はぜひともテリヤキバーガーとともに再現度を確かめながら、食べ比べてみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。