カッテミル編集部では、2021年、2022年とコンビニ肉まん・豚まんの食べ比べをしてきました。
2021年・2022年ともに、冷めた状態でランキング評価したところ、ファミリーマート「極旨 黒豚まん」198円(税込)を第1位とさせてしまいました。これはあくまでもカッテミル編集部のランキングですが、実際に実食した人たちにも好評なのでしょうか。カッテミル内実食者の意見をまとめました。
概ね好評!ファミリーマート「極旨 黒豚まん」の味評価
カッテミル内では、2022年以前のものも含め400件以上のクチコミが集まっています。星評価は4.66(2022年10月下旬現在)となっており、概ね評価の高い中華まんです。味については、下記の評価が出ています。
アバロフさん
評価3.5 (1年以内に買った数:1点)
おけきちさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
リンドさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
551蓬莱の豚まん(肉まん)と比較してもひけをとらず、おいしいといった意見もあり、味についてはおおむね良いと評価している傾向が見受けられました。
おいしいけれど去年と具材が違う?検証してみた
カッテミル内実食者の意見を調査していくうちに「去年よりも具材が違うのでは」といった声も複数出ていました。
ももこさん33さん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
カッテミル5208023さん
評価4 (1年以内に買った数:2点)
「具の味が違い、脂のかたまりがある」「具材が増えた?」といった意見がありましたので、カッテミル編集部で購入した2021年・2022年のファミリーマート「極旨 黒豚まん」を比べて検証します。

2021年・ファミリーマート「極旨 黒豚まん」
まずは、2021年版のファミリーマート「極旨 黒豚まん」。肉がぎっしりと詰まっていますね。肉感がしっかりとしています。
そして、2022年版のファミリーマート「極旨 黒豚まん」。なんだか肉の量が少なくなっている気がしますが、豚肉のかたまりが入っていてより食べ応えがありました。個体差はあると思いますが、豚肉の入り方は違いますね。
カッテミル内クチコミを読んでいても「肉のかたまり」といったフレーズがよく出てくるので、豚肉のかたまりはデフォルトで入っているのだと思われます。
e-vj(a)dさん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
値段は高めだけど食べたい逸品
ファミリーマート「極旨 黒豚まん」は、198円(税込)と中華まんとしてはやや高め。
けれども、多くの人がうなるほどハイクオリティに仕上がっています。
pu-chanさん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
安価な中華まんもいいですが、ちょっと奮発してファミリーマート「極旨 黒豚まん」に手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。