値上げラッシュが続く中、コンビニでも「値上げ」というキーワードも出てきています。値上げがトレンドの昨今、執筆時(2022年10月下旬)もなお、低価格を貫いているコンビニ商品も。
その中のひとつが、ファミリーマート「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」298円(税込)。
あまりの安さに価格設定を間違えたのかと思えるほど。けれども、味やクオリティはどうなのでしょうか。カッテミル内で実食者の意見をまとめてみました。
安いのにおいしい!との声が続出
298円(税込)なので、味はそれなりなのだろうと想像してしまいます。しかし、カッテミル内実食者のクチコミを調査する限り「安いけどおいしい!」といった声が相次いでいました。
keijiekさん
評価3.5 (1年以内に買った数:1点)
マダラさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
BH-5さん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
「スパイシーでとってもおいしい!お値段も安くて最高!」といった意見が多数ありました。
筆者も実食しましたが、スパイシーでコクのあるおいしいカレーだと感じました。これで298円(税込)という価格は素晴らしい。小ぶりなので小腹がすいた時にちょうどいいですね。辛さとしては「甘口~中辛」の間(やや中辛寄り)といったところ。心地の良い辛さです。
トッピングにおすすめなものは?
ファミリーマート「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」には、はっきりとした具材は入っていません。それでもおいしくいただけますが、物足りなさは感じます。そんなときにはちょこっとトッピングするといいですね。カッテミル内実食者おすすめのトッピングは以下の通りです。
km516さん
評価4 (1年以内に買った数:3点)
たかニャン先輩さん
評価5 (1年以内に買った数:1点)
カッテミルUN7p6VAさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
Ojyaminさん
評価5 (1年以内に買った数:2点)
レジ横のホットスナック・揚げ物類をトッピングして楽しむ人も多いようです。ホットスナックを追加してもワンコイン以下~ワンコイン程度ですし、依然として安いのも魅力的ですね。
自分好みにアレンジして食べよう!
298円(税込)と低価格を貫く、ファミリーマート「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」。スパイシーでコク旨だけど、具材がなく、物足りなさは感じます。ボリューム感が欲しいときは、レジ横のホットスナックをトッピングして自分好みにアレンジして食べてみるのもおすすめです。ホットスナックを足してもワンコイン程度なので、コストパフォーマンスも最高な一品。
値上げ、値上げとげんなりしてしまいますが、低価格路線だけどおいしいコンビニ商品もあります。ぜひとも探してみてくださいね。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。