お正月のおせちにかかせない「伊達巻」。スーパーでも様々なメーカーで販売されていますね。スーパーでおせちの中具をそろえるご家庭では、どの伊達巻がおいしいのか気になるところ。
今回は、カッテミル内で一正「純国産100% 伊達巻 純(大)」の実食者クチコミを調査。なお、一正「純国産100% 伊達巻 純」は(大)の他に(小)=ミニサイズも販売されていますので、両者のクチコミを基に評価をまとめています。
高いけれどおいしい!味の評価は上々
スーパーで販売している伊達巻としては、やや価格帯が高い一正「純国産100% 伊達巻 純」。価格に見合ったおいしさが最も気になるところではないでしょうか。カッテミル内では下記のような意見が集まりました。
カッテミル6768730さん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
フジオさん
評価4.5 (1年以内に買った数:1点)
西今里三代目今市さん
評価4 (1年以内に買った数:0点)
高くてもおいしい!苦手だったけど食べられる!こんな意見が相次いでいました。なお、(小)サイズのクチコミではこんな意見も。
ピチさん
評価4 (1年以内に買った数:1点)
(小)サイズのクチコミを調査すると「お正月以外でも買える」といった声が複数ありました。正月に食べて気に入ったら、普段の食事おかずとしても購入できますね。言われてみれば、筆者が通うスーパーでも年中見かけます。
おせち料理以外のシーンでも使える
伊達巻といえば、おせち料理のイメージがあります。けれど、カッテミル民はおせち料理以外でも食べているようです。
カッテミルEhNwiahさん
評価4 (1年以内に買った数:0点)
もこもーこさん
評価5 (1年以内に買った数:4点)
お酒のアテやおやつにも食べている、といった意見がありました。ちなみに、一正の公式サイトでは、一正の伊達巻を使ったアレンジレシピが公開されています。気になる方はぜひともチェックを。
まとめ:一正「純国産100% 伊達巻 純」はこんなご家庭・人におすすめ
カッテミル民のクチコミを調査した結果、一正「純国産100% 伊達巻 純」はこんなご家庭・人におすすめといえます。
- 甘さひかえめの伊達巻を探している
- 素材にこだわった伊達巻を探している
- 値段は少々高くても気にしない
- しっとり系の伊達巻を探している
スーパーで販売されている伊達巻の中でも一正「純国産100% 伊達巻 純」は、かなりの高評価です。おいしい伊達巻を食べて、新年を迎えましょう。
相場一花 フードライター。2児の母で、コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる。現在「ヨムーノ」「Yahooクリエイターズプログラム」などに原稿寄稿中。雑誌「LDK」「レタスクラブ」「週刊プレイボーイ」などで食の専門家として出演実績あり。
Yahooクリエイターズプログラム:相場一花の記事一覧
※レイアウト調整・誤字脱字など、一部クチコミを編集している場合があります。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。