こんにちは!5歳長女と2歳長男を育児中の、こしいみほと申します。
今回買い物かごに入れたのは、「サッポロ一番しょうゆ味」~!
「もしも」に備えて、初めて娘に作ってみました。
家でも外でもラーメンを食べる機会がほぼなかったため、やはり食わず嫌いが発動。
コーンも入ってるから食べてみてー!とすすめると、ちゅるちゅる食べていました。缶詰コーンの他に、ハム・もやし・畑から採ってきたニラを炒めたものをトッピングしたのですが、ニラのにおいが気になったらしく、完食ならず…。次に食べる機会があれば、ニラはやめておこうという教訓になりました。
子どもに食べさせるには塩分はなるべく抑えたいと思い、インスタント袋麺売場でベーシックな味かつ食塩相当量が少しでも低いものを探した結果、サッポロ一番しょうゆ味にたどり着きました。自分が食べる時でも調味料は規定量の7割くらいにしていますが、それで十分おいしいです。
今回娘と一緒に食べてみて、娘の好みのトッピングがわかりましたし、備蓄がインスタント麺だけにならないようレトルトカレーやアルファ米などバランスよく揃えておく必要性を感じました。
また、目に入ると私が食べたくなってしまい備蓄が次第に減っていくという注意点もわかりましたので、今は戸棚の奥に隠すように保存しています…。
サッポロ一番 しょうゆ味ひと手間レシピ5個500g

評価:5.0
備蓄用に購入。万が一のときは子どもも食べることになるかもしれないと思い、塩分が少しでも少ないものをと探して買ったのかサッポロ一番のしょうゆ味。でも、これを見ちゃうと「今食べたい!!!」って思っちゃって、実際に夜食として消費しちゃって、全然備蓄になりません。視界に入らない場所に隠さなきゃ…
こしいみほさん
こしいみほ
インスタグラム(@miho20141124)で育児絵日記を描いている兼業主婦です。関東在住。5歳の娘と2歳の息子がいます。カッテミルニュースでは「コレ買ってよかったな~」な物について描かせていただいています。