こんにちは、こしいみほです。
土砂災害に備える季節ですね。今回は離乳食を卒業したお子さんにおすすめの非常食「尾西のわかめごはん」をご紹介します!
2019年の台風で自主避難した時に、避難先の学校で親子で食べました。
常温で5年保存可能。アレルギ―物質27品目不使用!スプーン付属で食器不要!ザ・レトルトな味が苦手な娘たちもモグモグ食べていました。
もし避難が長引くと、カップ麺や缶詰やパンだけでは絶対に飽きると思うので、水かお湯があればあたたかいご飯が食べられるこの商品は重宝するはず。
わかめごはん以外にも白米・五目ごはん・赤飯・エビピラフなどシリーズ多数なので、複数種類を購入し、持ち出し袋に入れています。
緊急時はもちろんですが、「もう無理~ご飯を炊くのすら面倒~~!」という日に【非常食体験デー】として親子で召し上がってみてはいかがでしょう?
尾西 アルファ米・わかめごはん1食分SE 100g

評価:0
2019年の台風で自主避難した際、避難先で配布され、親子で食べました。子どもたちは普段インスタントっぽい味を好まず、食べられるか心配でしたが、当時4歳の娘も2歳の息子もよく食べていました。普段から慣らしておくことが必要ですね。スプーン付きですが、子どもがパックからすくって食べるのは少し難しく、持ち手がついたコップに移すと上手に食べていました。緊急時の持ち出しリュックにコップと一緒に入れています。
こしいみほさん
こしいみほ
インスタグラム(@miho20141124)で育児絵日記を描いている兼業主婦です。関東在住。5歳の娘と2歳の息子がいます。カッテミルニュースでは「コレ買ってよかったな~」な物について描かせていただいています。