こんにちは、こしいみほです。
お~い!どこいった?秋~!夜はすっかり寒くなりました。気温が低くなると高くなるものな~んだ?〈答え:夕食の鍋率〉
今期からやっと使い始めました!「鍋キューブ 鯛と帆立の極みだし鍋」!
味は複数種類出ていますが、こちらを選んだのは肉だけ入れても魚介のエキスを感じられてお得かな?と思ったからです。
実際に食べてみてその通りで、具材で入れた豚肉・白菜・にんじん・きのこ・うどんがとってもおいしくなりました。子どもたちも夢中で食べていて、お鍋がきれいに空になりました。
8個入って72g、卵1個よりちょい重いかな〜くらいです。スーパーは基本的に週1で買い物かご2個分ほど買うので、液体タイプのどっぷりしたものを買うより楽ちん!多種多様な食材が入り乱れるパントリーの中にもすっと入りこんでくれました。
持ち運びも保存もしやすく、少しずつ使うこともできる。あぁ〜もっと早くキューブ化しておけばよかった!
鍋キューブ 鯛と帆立の極みだし鍋パウチ8個入72g

みんなの総合評価:4.24
キューブは軽いしかさばらないので、パントリーで保存しやすい!料理や人数に応じて入れるキューブの数を変えられるので便利。この味だと肉しか入れてなくても魚介のエキスが感じられて得した感じがする。野菜をもりもり食べられます!
こしいみほさん
こしいみほ
インスタグラム(@miho20141124)で育児絵日記を描いている兼業主婦です。関東在住。5歳の娘と3歳の息子がいます。カッテミルニュースでは「コレ買ってよかったな~」な物について描かせていただいています。