こんにちは、こしいみほです。
関西から関東に移り住んで9年、ずっと探し続けていたものを、今年初めて見つけました!!!
「越後製菓 ひなあられ」です!!
私が子どもの頃から食べていたのは、粒が丸いおかきタイプの越後製菓のひなあられ。
醤油味と塩味、甘口があり、1袋の中で味のバリエーションが楽しめます。特に白くてふんわりサクサクの甘いやつが大好きで、小さいい頃はそればかり掘り出して食べていました。
しかし!関東には売ってない!!
首都圏内で3度住む場所を変えましたが、どのスーパーにもこのタイプは売っていませんでした。
初めて気づく、関東と関西でのひなあられの違い。
関東はポン菓子を砂糖でコーティングした甘いものが主流で、関西は小粒のおかき…つまり塩気のある味付けにしたものが主流なのだそうです。
どうしてもいつものひなあられが食べたくて、毎年実家から送ってもらっていました。
…が!今年やっと、近所のスーパーで見つけました!やったーーー!!
おひな様にお供えしてから、子どもと一緒にたべたいと思います。
みなさんがよく食べるひなあられは、どのタイプでしょうか?
越後製菓 ひなあられ 72g

評価:5.00
私はこの粒が丸いタイプのひなあられが大好きで、特に白の甘い粒が好きなのですが、首都圏で売っているのを見たことがありません。ひな祭りの季節になると、実家から送ってもらっています。私にとってひなあられはこれ!追記:近所のスーパーで見つけました!やったーーー!!
こしいみほさん
こしいみほ
インスタグラム(@miho20141124)で育児絵日記を描いている兼業主婦です。関東在住。5歳の娘と3歳の息子がいます。カッテミルニュースでは「コレ買ってよかったな~」な物について描かせていただいています。