こんにちは。小2の娘と年中の息子を育児中の、こしいみほです。私がスーパーやドラッグストアで買った商品にまつわるエッセイマンガを月2回更新しています。
鶏がらスープの素は、味の素の丸鶏がらスープに決めています。商品バリエーションは瓶入りやスティックタイプなど多様で、どれも購入したことがあるのですが、我が家では「味の素 丸鶏がらスープ 袋 200g」を使っています。
とにかくこれで味が決まる!
一人暮らしを始めた頃から丸鶏ガラスープを使っています。実家で両親が使っていた鶏がらスープの素がコレだからだったんですよね〜。値段が安い別の商品も、お高めの別の商品も、試したことはあるのですが結局赤い鶏マークに戻ってきました。残量が少なくなってきて夫におつかいを頼むときも、「絶対、鶏のマークの赤いやつにして!」と伝えています。
残り物チャーハン・中華スープ・野菜のナムル・肉と野菜の炒め物、なんでも味が決まります。あるとき何のレシピも見ずにラーメンスープを作ってみたら、超簡単なのにお店のラーメンか!?と思うほどに美味しかったので、ときどきスーパーで生麺だけ買ってきて自家製ラーメンを作っています。
みんなの総合評価:4.57
味の素 丸鶏がらスープ 袋 200g
商品リンク
鶏がらスープはこれしかない。他の商品を試したときにはコレジャナイ感がものすごく、丸鶏に戻ってきました。ジッパー付きで便利ですが、使う頻度が高いので別の容器に入れ替えてさらにパパッと使えるようにしています。スープも和物も炒め物も決まります。こしいみほさん