こんにちは!こしいみほです。
食べこぼしで汚れた・公園で泥だらけ・汗かいた等々で子どもは1日1回は着替えるし、保育園では姉弟合わせて1日6枚はタオルを使うので、毎日そこそこの量の洗濯物が出ます。
赤ちゃん服を初めて水通しするときから、衣類用洗剤は無添加のものを選ぶようになりました。一番使っているのは「さらさ」です。ほのかな香りがいいんですよね~
いやほんと、みなさん洗濯ネットって毎回使います?
首周りがデローンと伸びないように、子どものトップスや肌着はほぼ全部洗濯ネットに入れています。そうすると大人の服もネットに入れたほうが良いような気がして、毎日毎日これはネットに入れる、これはネットに入れない、と選別していました。
ある日「そうか!全部まとめてベビー布団用の洗濯ネットに入れちゃえばいいんだ!」とひらめいて実行したところ、ネットの中で洗濯物たちが絡まっていて、全く意味がありませんでした。
洗濯ネットを使うかいなかの選択は、なかなかきれいに解決できません。
P&G さらさ 替 750g

評価:4.5
子どもが生まれてから衣類洗剤を気にするようになり、無添加というところに惹かれて購入。ふんわり香る程度の香りでちょうど良いです。子どもが大きくなってからは、もらい物の別の洗剤を使ったりもしましたが、さらさの香りをかぐと、子どもたちが新生児だった頃を思い出します。
こしいみほさん
こしいみほ
インスタグラム(@miho20141124)で育児絵日記を描いている兼業主婦です。関東在住。4歳の娘と1歳の息子がいます。カッテミルニュースでは「コレ買ってよかったな~」な物について描かせていただいています。